kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

なにがしたいわけ?

2010年09月21日 | 折々の話題
12月の宮崎県知事選に東国原知事は出馬しない模様。知事としての2期目や国会議員などの可能性も取りざたされているらしいけど、99パーセント来年4月の東京都知事選に立候補すると思うという支持者の発言も飛び出している。

宮崎県知事として、県民のために自分が一体どれだけのことをやったのか、やらなかったのかを客観的に振り返ってはどうか。宮崎県は自分の知事時代に「どげんか」なったのか?仮に公約通り「どげんか」なったとして、口蹄疫で打撃を受けた宮崎県を誰かに任せて東京を目指す自分は首長としてどうなのか?冷静に考えたほうが、ご自身のためにも、宮崎県民のためにもよいと思うkebaです。

このままでは、少なくともあたしの目には、東国原宮崎県知事=自分がだれの利益を代表して頑張るかではなく、どういう肩書が欲しいかで動く人、としか映りませんわ。

写真は毎日新聞より拝借しておる

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とある都民)
2010-09-22 04:44:46
私も都民の一人で、別に彼のファンではないのですが、彼は本当に今の停滞した国政を変えるための手段として、国に影響力のある都知事を目指しているように見えるんですが。・・・彼の志は、我われよりもずっと高いレベルにあるように思いますけど、思い込みでしょうかねぇ?確かに今の停滞した国政(失われた20年)を見ていると、気になる人物ではあります。
返信する
謙虚に・・・。 (tomoke)
2010-09-22 11:12:32
おはようございます。
1期だかで終わりと言うのには、ちょっと疑問を
感じます。宮崎を思うならもう少し頑張って
欲しいのですが・・・。少し謙虚になり自分を
振り返るのも必要かと私は、思います。
もう少し宮崎をどげんかしてから、国政に
出た方がと思うのですが・・・。
どうなるでしょうね~?σ(^_^;)アセアセ
返信する
何を勘違いしてるんだろうか? (itijouji1969)
2010-09-22 15:10:42
どんな人間でも、権力の座につくと人変わりすると言うが
彼ほどこの4年間で変わっていったのも珍しい。
地が出たって言うのかな、回りが知事、知事って持ち上げるし
出られなかったテレビにも頻繁に声が掛かるし。
だけど人間絶頂期にこそ、その人柄が表れるとすれば
やはりこれだけの人間だったのだろう。
全国に宮崎の名前を覚えて貰った功績しかないと思う。
肝心の自治体の長としての功績は何があるのかなあ。

今は一票を投じたことを恥じています。
返信する
所詮芸能人ですわ! (アスキー)
2010-09-22 16:17:41
東京都知事選に出てても当選確実とタケシに
言われたと思います(笑)
宮崎で頑張った功績も一瞬にして水泡と消えて行きますね(怒)
返信する
Unknown (keba)
2010-09-22 20:40:57
>とある都民さま
こんにちは

仮におっしゃるように、東国原知事の志が、
我われよりもずっと高い所にあるとしても、
国政を変えるための「手段」として都知事というのは、
都民としては勘弁してほしいと思います。
返信する
Unknown (keba)
2010-09-22 20:42:49
>tomokeさま

以前、自民党の総裁にしてくれるなら国政に出てもいいとか発言してひんしゅく買って、
何を考えてるのかわかんない人ですよね。

>もう少し宮崎をどげんかしてから、国政に出た方がと思うのですが・・・。

全く同感です。
そうしないと、いつまでも「泡沫候補感」ぬぐえません、あたし。
返信する
Unknown (keba)
2010-09-22 20:59:35
>itijouji1969さま
最初は揉み手で宮崎県産品を売り、
途中で「自民党の総裁にしてくれるおつもりが、おありか?」と迫り、
宮崎県を任期半ばで捨てようとしたくせに、
口蹄疫では宮崎県の苦悩を1人で背負っているかのようにふるまい、
結局もっと大きな乗り物を求めて宮崎を去る。

宮崎県よりもっとマイナー県での実績を買われて民間から入閣した人がいる今、
もうちょっと自分を冷静に客観的に見ないとダメちゃうの~、と思います。
返信する
Unknown (keba)
2010-09-22 21:00:34
>アスキーさま
もしも都知事選にでたら、あたしがブチ落としてやりますっ!
手段は、、、わからんけど(爆)
返信する
そろそろ (チェロ右衛門)
2010-09-22 22:08:31
奥さんにふられたあわれな男なのに宮崎で頑張ってる!とおもったのに。宮崎を骨まで愛していなかったら、県民にとっても毒。
さっさと芸能界復帰がいちばん良いのじゃないでしょうか?アホテレビ局はどこだって大歓迎でしょう。
返信する
Unknown (keba)
2010-09-23 16:58:50
>チェロ右衛門さま
素人とプロの境目があいまいな業界っていういみでは、
政治の世界もお笑いの世界も似たようなもんですね。。。
返信する

コメントを投稿