![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d0/dbb883eab67b3badc1b3d71330b517c8.jpg)
今年の東京モーターショー
1954年以来毎年、1975年からは隔年、開催されてきた歴史ある東京モーターショー。前回2019年10月には12日間に130万人が来場した。今年は安心で安全な環境での開催は無理と判断され、中止となった。
各国が排出削減目標を出し合い、日本も2050年にカーボンニュートラルを目指すと発表した後はじめての東京モーターショーとなるはずだった。話題の多い今年、自動車メーカーは発信したいことがたくさんあっただろうにね。でも慎重かつ賢明な判断だと思う。
ちなみに今ちょうど上海モーターショーが開催中。中国に対して日本のコロナ対策がどれだけ遅れていて、経済を回しながらなどという言い訳が結局経済も回してないってことを、よく示していると思う。
10月開催のモーターショーの主催者が無理って判断したのに、それより前に開催される予定、しかも会場がビッグサイトのように限られるモーターショーとは違って、東京のあちこちで人が集まりあちこちに人が動くオリンピックは開催するんだと。民間と政府の危機感と危機管理能力の差なんだろうと思ったりする。
永田町だけ陥没して、二度とあの人たちの顔を見ないでよくなんないかなぁ〜
これ最高! 穴掘るならお手伝いに行きまっせ ヒマしてますから。
いなくならないなら穴掘りです。
穴掘り隊、結成したいぞ(笑)
結成の暁には、いらしていただきたいです〜
ショベルカーがあれば良いんですけどね。
スコップ、いいですね(笑
ショベルカー、別途免許いるんだよねきっと