怪我から復帰し、念願のメジャー入りし、インタビューで「自分が投げるとか投げないじゃなくてベンチに入れるのがうれしい、子供のときってそうだったですよね」みたいな答えしていて、いいな~この人、と思った。
巨人にいるときの桑田選手ってそもそもの巨人入りのときからダーティーなイメージが付きまとい、不動産とかその他もろもろ、野球に詳しくないkebaですら目や耳にしたことある不名誉なニュースのある人だった。だからどっちかというと見たくない存在。
でも巨人を退団してからの桑田投手の言動ってなんかこう、純粋に自分の「今」を楽しんでいて、楽しむための努力は人一倍していて、しかも「今」があることに対する感謝の気持ちを持ってるっていう気がして、好きだ。
しかも、対マリナーズ戦で0-3の6回に登板して、この日好調だったイチローから三振を奪うなど2回を1安打&4奪三振で無失点。!
アメリカのメディアによるとトレイシー監督から「信頼している」というコトバをもらってるし、能力はあるけど経験の無い選手のいいお手本となるとも評されているみたい。桑田投手自身も「自分は語って聞かせるタイプじゃなくて、態度で示すタイプだけど、聞かれれば説明する」とチームのほかの選手へのアドバイスもやぶさかじゃないといってるらしい。ちょっと注目してます。
photo by APでごじゃりまする
巨人にいるときの桑田選手ってそもそもの巨人入りのときからダーティーなイメージが付きまとい、不動産とかその他もろもろ、野球に詳しくないkebaですら目や耳にしたことある不名誉なニュースのある人だった。だからどっちかというと見たくない存在。
でも巨人を退団してからの桑田投手の言動ってなんかこう、純粋に自分の「今」を楽しんでいて、楽しむための努力は人一倍していて、しかも「今」があることに対する感謝の気持ちを持ってるっていう気がして、好きだ。
しかも、対マリナーズ戦で0-3の6回に登板して、この日好調だったイチローから三振を奪うなど2回を1安打&4奪三振で無失点。!
アメリカのメディアによるとトレイシー監督から「信頼している」というコトバをもらってるし、能力はあるけど経験の無い選手のいいお手本となるとも評されているみたい。桑田投手自身も「自分は語って聞かせるタイプじゃなくて、態度で示すタイプだけど、聞かれれば説明する」とチームのほかの選手へのアドバイスもやぶさかじゃないといってるらしい。ちょっと注目してます。
photo by APでごじゃりまする
渡米したときも、大丈夫なのかな?って思っていました。
今回、心底うれしそうなコメントを聞いて、この人ほんとに野球が好きなんだな・・・って思いました。
大の巨人ファンの夫は手放しで桑田投手を誉めます。ずっと私は斜めから彼のことを見ていました。
これからは真正面から見守ろうと思いました(^^♪
頑張っている人ってキラキラしてて好きです。
そうそう「野球すきなんだ~」って感じさせてくれるところがいいですよね。
おととい三振に切ってとったイチロー選手に対しても「アメリカで対戦できてうれしい」とか「独特のオーラが出てた」っていう花を持たせたコメントが出るのも、「ボクが・ボクが」じゃなくてオトナです