「ラグビーのルール」。
すっごくわかりやすいので、現時点での世界最高峰のチームの試合がまだ4試合も残ってることだし、これを見てから観戦したらもっと楽しめるよぉ〜ってことで貼っつけておこう。日本ラグビー・フットボール協会のサイトでは、これ以外にもルールを簡単に紹介されている(こちら)。
日曜日に一緒に南ア戦を観戦した友人によると、トップリーグの試合ではこのビデオが流されているし、会場にルールの解説のアナウンスが流れる試合もある、とのこと。知ってもらおうとする努力は、他のスポーツより進んでるのかも、と思った。
遅まきながら、ですが(笑)
太めの選手達が可愛い♡
これでサッカーよりラグビーのルールの方が詳しくなりました。(なんじゃそりゃ!!)
なんか好ましいですね、ラグビーって。
ご覧いただけましたか。
フォワードの選手はまだしも、
すばしこくあるべきバックの選手もコロンコロンなのはなぁ〜(苦笑)
でも、一瞬でくわしくなれるでしょ?
いいビデオだと思います。
なでしこジャパンがワールドカップで優勝したときに
強くないと忘れられる、という危機感を持っていた
女子サッカーを彷彿とさせます。
応援しに、スタジアムに行こうと思います。