kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

どう表現すべきかすら思いつかない人たち

2021年04月29日 | 折々の話題
オリンピック後に国民の気分が高揚したときに選挙をしたい自民党と、放映権料中毒のアスリートファーストでも開催都市の市民ファーストでもない主催者。


海外からのオリンピック関係者に毎日PCR検査を行い、医療関係者をのべ1万人動員(ボランティア参加であって本人への報酬はない)する予定のようだけど、当然職能団体の反対にあってる。


国民に充分なPCR検査を実施したことが一度もないし、今後もやるするつもりのない、ワクチン敗北政府が、国民の生命財産を危険にさらしてまで「おもてなし」する必要がどこにあるのか理解に苦しむ。


4年に一度のオリンピックのために日々練習を続けてきたアスリートは素晴らしい。オリンピックに出るからこそスポンサーがついた選手もいることは分かっている。


だけど、政府のコロナ対策の標的になってる飲食店だって、長い修行を経て自分の店を持てた人、日々研鑽を積んで店を維持している人、みんな困っている。演奏会やステージが無くなって、ようやくリサイタルを開けるまでになったのに、主役の座をいとめたのにと涙を飲んでいる人だっている。


そういう市井の人たちの努力は、これまでだって国費で強化されてきたエリートアスリートの努力に劣るのか?


国民の中にスポーツエリートとそうじゃない人の間に、感染症対策でこれだけ格差を設けて平気だということがまず理解できない。そして、オリパラを開催するために、海外の選手を含む関係者に対して国民に提供する以上のサービスを、医療崩壊にある医療関係者にさらなる負荷をかけてまで提供する、その神経が理解できない。


あたしたちって、なんなの?

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホントにね~ (みどり)
2021-04-29 15:21:56
オリンピックの話はもう見るのも聞くのも嫌です。
一部の人の名誉や金儲けの為に、国民はどれほどの犠牲を払わなくてはならないのか。
今やるべきことは他に幾らでもあります。
人材は不足しているのです。
人の命がかかっているのです。
そういうことが分からないのかしら。
返信する
みどりさま (keba)
2021-04-29 15:54:15
そうです。
いままで亡くならなくてもいい人が1万人も亡くなっています。1万人ですよ!

それをなんとも思わないのかしら?としか思えない、オリンピックへの盲進ぶり。

たった数週間のイベントのために、いったいどれだけの犠牲を払わせるつもりなんでしょうか?国民は8割が反対しているのに。

IOCもJOCも自民党も公明党も東京都もいわゆる専門家と言われる人たちも、頭がおかしいとしか思えない。日本は民主国家だなんて幻想でしかないと思う。
返信する
Unknown (wada67miho)
2021-04-29 19:43:31
僕は本来、スポーツ大好き、オリンピック大好き人間ですが、今回ばかりはね。僕は予言します。きっと中止になります。大阪、東京の感染者は拡大し続けてます。いつピークアウトするんでしょうか?そんな時にオリンピックなんて言ってる奴らは国民の敵です。ずる賢い女帝小池百合子なんか、中止を表明する機会を伺ってるじゃないかな? 
返信する
wada67mihoさま (keba)
2021-04-29 20:21:56
我が家は以前レッズのシーズンチケットを持っていたことがあるほど、サッカーが好きでスタジアム観戦大好き一族です。

でもね、一種目の世界大会と違って多数種目でしょ、選手と関係者を決められた場所にしか立ち入りを許さないって言っても、その範囲自体が広く接触する日本人の数もすごいことになると思います、しかもワクチン未接種。。。

これって平和の祭典じゃなくて、変異種の見本市になっちゃいます。

予言が当たりますように〜

中止してくれるなら女帝が株を上げてもやむなし、かなぁ
返信する

コメントを投稿