ふじさん号 2015年03月02日 | 携帯から(旅先からも) 昨日は富士急ハイランド駅から大月まで富士急のふじさん号にのり、そこからJRで新宿に戻ってきた。楽しいペイントの電車だった。 « これってヘルシー? | トップ | 梅の見頃はもう少し »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 可愛いね (tomoke) 2015-03-02 10:58:29 おはようございます。これ、可愛い富士山ですね。面白いな~乗ってみたいです。 返信する Unknown (まろ) 2015-03-02 13:42:49 「ふじさん」、というより「ふじクン」という感じですね。かわいいなあ。 返信する kebaさんへ (銀めばる) 2015-03-02 20:57:40 何ともユニークな富士山遊び心一杯ですね 返信する tomokeさま (keba) 2015-03-02 22:25:44 サロン席もあって、なかなかいいですよ~って、あたしは翌日の仕事の準備でそれどころじゃありませんでしたが(笑) 返信する まろさま (keba) 2015-03-02 22:26:39 電車の顔の部分のデザインも可愛かったです。富士急のサイトを見れば、この絵の由来がでてるかもしれませんね 返信する 銀めばるさま (keba) 2015-03-02 22:28:59 この付近は全て富士山のデザインです(笑)お土産も乗り物も壁に掛けられた写真もモチーフが同じなので、このくらいデフォルメしないと負けちゃいます、あはは 返信する kebaさんへ (くりまんじゅう) 2015-03-03 07:22:28 これを見ると だれもが思わずにっこりしますね。四国のJRは やなせたかしさんの アンパンマン列車が走っています。 返信する くりまんじゅうさま (keba) 2015-03-03 23:43:58 アンパンマン列車ですか、それは子供達大喜びでしょうね。ピカチュウ飛行機なんてのがありましたが、「あれに乗りたい」とだだこねる子供を空港で見たことがあります電車と違って簡単に乗れないし、親御さんもお困りだったと思います、ぷぷぷ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
これ、可愛い富士山ですね。
面白いな~乗ってみたいです。
かわいいなあ。
遊び心一杯ですね
って、あたしは翌日の仕事の準備でそれどころじゃありませんでしたが(笑)
富士急のサイトを見れば、この絵の由来がでてるかもしれませんね
お土産も乗り物も壁に掛けられた写真も
モチーフが同じなので、このくらいデフォルメしないと負けちゃいます、あはは
四国のJRは やなせたかしさんの アンパンマン列車が
走っています。
ピカチュウ飛行機なんてのがありましたが、
「あれに乗りたい」とだだこねる子供を空港で見たことがあります
電車と違って簡単に乗れないし、親御さんもお困りだったと思います、ぷぷぷ