kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

久しぶりの卵焼き

2019年10月14日 | おうちでご飯&生協
週末のブランチは主人の担当。

最近はあたしが作り置きしているトマトソースをベースにしたパスタが多かったけど、台風一過で一気に秋っぽくなった日曜日は蕎麦だった。

蕎麦、となるとやっぱり卵焼きはマスト。ってことで主人作の卵焼きをアップいたします。南部鉄器のマイ卵焼き器を持つ主人、また腕を上げました。


マロは、土曜日の夜台風を警戒して起きてたので疲れました、と日曜日は朝から私の机の下で寝ておられました。

気圧が低くて何となくみんな調子が変だったもんね。まだ次の台風は生まれてないみたいようだから、ゆっくりお休みくださいまし、と放置してました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
卵焼き (nana)
2019-10-14 10:03:48
ご主人、お上手ですね~~♪
海苔が入っているのかしら。
とってもきれいに巻いてありますね。
南部鉄器の卵焼き器をお持ちなのですか。
本格的。。体にもよいですね。

昨日はうちでラグビーを観戦しました。
ルールはあまり分からないのですが、試合を観るのは面白い、勝って嬉しいです。

マロさん、イマイチ元気がありませんね。
ゆっくり、自分でコントロールしているのかな。
気圧にも敏感なのですね。
元気になってね、マロさん。
返信する
nanaさま (kebaneco)
2019-10-14 10:32:41
そうなんですよ、私よりははるかに上手。
中には大葉が入っています。
南部鉄器の卵焼き器は買った時に↓にアップしました。
https://blog.goo.ne.jp/kebaneco/e/665b68c1ac8c7888762d1d431aff88d1

昨日のラグビーの試合は大興奮でした。
中継は日テレでみて、その後NHKでまたみちゃいました(苦笑)。
ジェイミー監督が「今日の試合は台風の被災者のためのもの」って
東日本大震災の後なでしこがW杯で優勝したのを思い出しました。

マロはマイペースを決め込んでます。
それでいいんだと思って、何か要求されたらお応えしています。
シモベとしては心配だけど、見栄を張らせて上げなきゃいけないので
過剰な心配と干渉は避けようと思ってます。
返信する

コメントを投稿