kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

休日出勤のご褒美

2010年11月14日 | 折々の話題
仕事を無事終えて、神楽坂で整体治療に向かうとき、人々でごった返している上野駅を使わないルートとして、千代田線の千駄木へ出ようと思った。東京芸大前を歩いていて、バス停を発見。台東区民の足めぐりんというミニバスのようだ。

路線図を見ると、千駄木まで100円で行くという。途中のルートもなかなか魅力的なバス停名が並んでいる。というわけで、しばしバスを待つ。

芸大の木々、バス停の路線図、バス
  

しばらくすると向こうから真っ赤な小さいバスが登場。赤!待っててよかったぁ~、みたいな(苦笑)。思わぬご褒美。

で、千駄木から大手町に出て神楽坂へ。治療の後は、和可奈でひとり夕食。キープしてある魔王の1升瓶がどどぉ~んと置いあって、大将のいたずらに苦笑い。さすがに1人で来たときには焼酎は飲まないよなぁ~と「これ、片づけてくださいよぉ~」とお願いしたら、「いいじゃないですか、女の人が一人で1升瓶って」と切り返された。そんなこと言うならラッパ飲みしちゃうからねぇ~、って言い返せるような人だったら似合うかもね。

1人でさびしかろうと、お休みだった女将さんを呼び出していただき、感謝である。で、女将さんと少々世間話。お店を出した岩崎さんのはなしとか、水飲んでも太る体質って話(笑)とか。主人が長期出張中で自分も仕事が忙しいと、ふつ~の雑談ってしなくなっちゃうなぁと、話しながら改めて実感した。話し相手を調達してくださる配慮、ありがたいことじゃ。

さて、プーアール茶を入れたし、明日の準備をひと頑張りしようかな。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
和加奈さんって (itijouji1969)
2010-11-15 07:46:34
いいお店ですねえ。
近けりゃあ、お邪魔したいところですが・・・
返信する
Unknown (HAL)
2010-11-15 10:33:52
kebaさん、お疲れ様です。

兄の入院騒ぎの時、奈良駅からバスを乗るんだけど
バンビーナっていうとっても可愛い小さいバスが
あるのです。
私も何だか得しちゃったなと思いました。

昔は行きつけの居酒屋とかお寿司屋さんとか
ありましたが、こちらに越してきてからは
ほとんどありませんよね~
それほどに田舎かも。(笑
いいじゃないですか。たまには独り魔王。
昔は独り熱燗してました。
返信する
Unknown (keba)
2010-11-15 20:50:19
>itijouji1969さま
1人でも夕食を食べに入れる、唯一のお店です、
しかもすっぴんでもOK、みたいな(笑)。
昨日のお通しはクジラだったのですが、
あたしは牛肉をはじめとしていくつかアレルギーがあるので、
かわりにちぢみほうれん草の和え物を、
黙って出してくださいました。
居心地いいです、ほんとに。
返信する
Unknown (keba)
2010-11-15 20:53:30
>HALさま
それって、例の香港の方がぐるぐる循環しちゃったかも?のバスですか(笑)?
紅葉した街路樹の中を真っ赤な可愛いバスがやってきたので、
すっごく得した気持ちになりました。

昨日は帰宅してから少し仕事の準備があったので、
ビールを小さいグラスで頂くにとどめました。
金曜日だったら飲んでたかも~
返信する

コメントを投稿