![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a9/cc3f5dd82dd0f6c4c29b19fcb106c846.jpg)
洋室のリビングと隣接する和室の壁を取っ払ったときに、猫らがいろんな高さに登っていける方法はないか?と考えた。
本当は壁に階段状に棚を作りたかったのだけど、マンションの壁はお隣とのコンクリート壁か間取りを構成しているボード。前者には何も打ち込むことは出来ず、後者は猫らという荷重に耐えられるような棚板を設置するのは無理。
苦肉の策として登場したのが、和室の窓にもカーテンボックスをつけて、和室にジャングルジムを置き、カーテンボックスを渡ってエアコンまでのルートを開設する、というもの。
本当は壁に階段状に棚を作りたかったのだけど、マンションの壁はお隣とのコンクリート壁か間取りを構成しているボード。前者には何も打ち込むことは出来ず、後者は猫らという荷重に耐えられるような棚板を設置するのは無理。
苦肉の策として登場したのが、和室の窓にもカーテンボックスをつけて、和室にジャングルジムを置き、カーテンボックスを渡ってエアコンまでのルートを開設する、というもの。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます