来週の土曜日から、2週間ほどロンドンに出張。今日は中途半端に時間ができたので入れられるものは入れてしまおう、と思い立った。往復の移動も含めると16日間。となると流石に機内持ち込み用の赤いリモワには収まらない。こうなったら大は小を兼ねるだわ、と我が家で2番目に大きいスーツケースしようと、玄関脇のシューズインクローゼットから引っ張り出してみた。
取り出し作業中からあたしの背中に飛び乗るなぞ、十分シモベを困らせた後は、この状態。お出ましになる気配なし、ケバが覗きにきても追い返してしまった。
これはオイシイ光景ですな~と、パシャパシャ写真撮ってブログ書いてると、玄関からアオォォウン・ミャァァァウン、っマロの呼び声、おっさんのくせに甘えた鳴き方である(苦笑)。お迎えに来ないと出てあげませんよ、さもなくばボクもロンドンに連れてって、ってことらしい。
取り出し作業中からあたしの背中に飛び乗るなぞ、十分シモベを困らせた後は、この状態。お出ましになる気配なし、ケバが覗きにきても追い返してしまった。
これはオイシイ光景ですな~と、パシャパシャ写真撮ってブログ書いてると、玄関からアオォォウン・ミャァァァウン、っマロの呼び声、おっさんのくせに甘えた鳴き方である(苦笑)。お迎えに来ないと出てあげませんよ、さもなくばボクもロンドンに連れてって、ってことらしい。
と、家を空ける時に思ってしまいます。
マロさんへ
どこでもドアがあると良いよねぇ。
でも、うちの猫たちって、ワクチンに連れて行くためのキャリーバッグに入れるだけでも大変なので無理。
ご主人様と旅する黒猫の写真のカレンダーみて、驚いたことが有りますもん。
ドライブなどにニャンを連れて行けたら、どんなに道中が楽しいだろうなと思うことがあります。
マロさんもロンドンに一緒に行けたらいいのにね~
毎日、打ちのめされてホテルの部屋に戻ってだろうことが明らかな2週間なので
あたしも、マロがいてくれた方が嬉しいんだけどな。。。
でも、マロを連れて行けないので、
ストレスで食べちゃったら大変!
ランニングでもしようと、シューズとウェアを持参します。
整体治療の先生いわく「汗をかくと発散できますよ」だそうですから。