![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fe/2603c21a4327010e09a3f4a2f32b1f0f.jpg)
オイルヒーター横の一等地で暖を採るケバさん、なぜだか真剣なお顔(笑)。
そういえば昨晩寝室にやって来たケバさん、「ハロー」ってないた。うとうとしてあたしたち、「ね、ハローって言ったよね」「うん、はっきりそう言った」と興奮。お陰で睡眠時間が30分は短くなった親バカシモベです(苦笑)。
そういえば昨晩寝室にやって来たケバさん、「ハロー」ってないた。うとうとしてあたしたち、「ね、ハローって言ったよね」「うん、はっきりそう言った」と興奮。お陰で睡眠時間が30分は短くなった親バカシモベです(苦笑)。
嘘です(笑)
大寒で、やっぱり冷えましたね。
我が家も暖房機前に、びっしり猫が陣取って
人間の方が、気を遣ってますよ。
やっぱり飼い主から学んだ?
keba猫ちゃんも、留学経験あり?
今度はぜひ 「ハロ~」 というケバさんの動画をとってください。
うちもオイルヒーターは一等地なので人気が高いです。
マロがいたかと思うと、ケバに奪われ、マロが奪還し、みたいな。
ケバはどこで学んだのかな〜
テレビ前留学かもしれません。
あとは「んま〜い」「うま〜い」みたいなのも。
うちは全く技がない猫達なので
ハローも全くの偶然だとは思いますが
なにか取れたら是非動画でご紹介したいと思います。
親ばかだと思います
でもいいのですよね
家人は未だに
「家のサラより美人のシーズーには
出会ったことがない」と豪語してますもの
それはそれで楽しいです(笑)
お猫様達が14歳にもなると、
あたしたちのシモベ業の業歴も14年ですから
かなり板についてきました(笑)
環境ですな🎵
「アンタは猫さんですよ❗」って教える始末(笑)
猫じゃらしをくわえて私の処まで持って 来て遊んで欲しいと。 犬です。
それとある種似てるところがあるのかな。
でも、うちのマロは「ねぇねぇ、こっち、こっち」と
私を見るとキッチンに誘い、1人だけなでなでしてもらおうとし
ケバは「あんた、ここのなかのものお出し」と
おやつの扉の前にじ〜っと陣取ります。
どう考えても同じ「お手本」とは思えないので、謎〜