kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

年の初めに

2013年01月06日 | 折々の話題
年末から株価が上昇し為替も円安に振れている。テレビでは今年の景気に期待する声が報じられている。アベノミックスという言葉が紙面を踊る。 が、安倍首相がいったい今まで何をしただろう?口先を動かしただけじゃないか。「マーケット」とか「市場」といわれるものが国民のお財布といかにかけ離れているかは、先刻ご承知じゃないか。民主党時代の「何も決まらない」政治の時には口を極めて批判したメディアは、口を動かすだけ . . . 本文を読む

手堅い(?)戦利品

2013年01月05日 | 仕事&いろんなお道具
比較的よく買い物をするお店からは、年末にプレセールの案内をもらうので、年明けのセールには興味が湧かなくなった。日ごろ行かないお店でセールだからと買ってみたものの、持ってるほかのものとなんか雰囲気違うなぁって経験ごまんとしてきたし、どこのブランドか一目でわかるものは死んでも持ちたくないので。セールじゃないときでも絶対活躍間違いなしって確信できるものを厳選し、あとはプレセールで買い足す、っていう消費の . . . 本文を読む

護国寺の猫

2013年01月04日 | 携帯から(旅先からも)
2日に徒歩で池袋まで行ったとき、護国寺を横切った。猫たちは元気にしてるかなぁ~、キョロキョロしたら居ました、毛並みのいい立派な体格の猫たち。 ここを集会所にしてるだけで、みんな飼い猫だよね?寒空に凍えたりしてなさそうで、鷹揚な雰囲気を漂わせていて、あえると嬉しくなる猫たち。 お供え物のお下がり貰ったりしてるんだろうね(笑) . . . 本文を読む

本日仕事始め

2013年01月03日 | おうちでご飯&生協
我が家は夫婦そろって今日3日から仕事始め。 ってわけで、なるべく早めにお重を片付けようと思い、昨日2日のランチは中途半端に残っていた海老芋の煮物とゆで野菜とパルミジャーノでポテトグラタン。パルミジャーノも冷凍庫でフリーズドライ状態になっていたので、大盤振る舞いどっさり入れた。夜は和可奈で調達してあった(ここの3枚目の写真の上の白い物体)ふぐ三昧セットで、ふぐ刺し(腕前と道具のせいでお店のように薄 . . . 本文を読む

朴に

2013年01月02日 | 折々の話題
今日も穏やかな晴れ。 届いた年賀状を読んで、女子会しよ~とかメールしながら、ふと元日に今宮神社で引いたおみくじを手に取り、いただいた言葉を読み返してみる。 この籤運の人は、仕合せ巡り来る良相あり 物事に心動かさず 心素直に社会や国の為につくせば、 さらに幸運来たるべし 心も言葉もみな朴に保つべし すなおかぁ~、あたしの苦手技じゃないかぁ。 写真は声をかけられ、律儀にもこっちを見てるマロさ . . . 本文を読む

恭賀新年

2013年01月01日 | 旅行記&その他
あけましておめでとうございます。今年もいい年になりますように。それにしても穏やかな元日です。青空が広がり、ベランダに出ても寒くて凍えることはない。 大聖堂は朝日を浴びてキラキラして、猫たちはベランダで気持ちよさそうに日向ぼっこ   そしてあたしは手抜き大王ぶりフル回転   昨晩和可奈で調達してきたおせち・刺身・ふぐ鍋と、目的別にカットしておいた野菜各種(上段は餅用おろし生姜・ゆでた野菜、中段 . . . 本文を読む