(838)「政治活動 届け出」校則に 愛媛県立高全59校 3月16日 毎日新聞」
http://mainichi.jp/articles/20160316/k00/00e/040/229000c
(839)「教科書検定、修正要求何度も 「9条の実質改変」に難色 3月19日
朝日新聞デジタル」
http://www.asahi.com/articles/ASJ3J0624J3HUTIL082.html
(840)「国歌めぐる馳大臣発言「撤回を」 憲法学者96人が声明 3月14日
朝日新聞デジタル」
http://www.asahi.com/articles/ASJ3G4VT9J3GUTIL01Q.html
※多様性を認めることのできるのは、一つの能力である。
多様性が認められないのは、能力の欠如である――と私は考えます。
(841)「自衛隊勧誘に名簿提供、自治体悩む 高校3年生の情報で 3月22日
朝日新聞デジタル」
http://www.asahi.com/articles/ASJ3G6D4HJ3GTIPE030.html
●「強制ではないですよ」という言い訳のもと、若者が一つのベクトルを押しつけられてゆく。
それに対して、教育界や出版界の大半は、異論を唱えることができないでいる。
現在、高校生が参加しているデモや集会を見る限り、危険性は全く感じられない。
たとえ危険が生じたとしても、それを察知して対処することにより、得られるものは大きい。
現在の状況が私には、教育界の【保身】にしか見えない。
なぜ若者を信じて、見守ることが出来ないのか!
3月21日の「報道ステーション」で、4月から高校生になる女子生徒がはっきりと
ご自分の意見を述べていた。
こんなにしっかりと自分の意見が言えることに、私は感激して涙が出た。
こうした育ちゆく芽を、大人たちは絶対に摘んではならない!
自分で考え、自分で判断し、自分で結論を出す――今の政治家に
もっとも欠けているものでは?
(842)「(69)命より国 危機覚える 俳優、劇作家・渡辺えりさん
3月19日 東京新聞」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/himitsuhogo/iwaneba/list/CK2016031902000184.html
(843)「ベルギーテロが物語る 警戒レベル最高でも脅威は防げない 3月23日
日刊ゲンダイ」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/177853
(844)「【つながろう福島!守ろういのち!】原発のない未来へ!
3.26全国大集会 http://goo.gl/sA3W4B 3月26日(土)
12時15分~メイン集会@代々木公園
※14時40分~デモ/協力:総がかり行動実行委員会」
↓
(画像と文はお借りしました)
http://mainichi.jp/articles/20160316/k00/00e/040/229000c
(839)「教科書検定、修正要求何度も 「9条の実質改変」に難色 3月19日
朝日新聞デジタル」
http://www.asahi.com/articles/ASJ3J0624J3HUTIL082.html
(840)「国歌めぐる馳大臣発言「撤回を」 憲法学者96人が声明 3月14日
朝日新聞デジタル」
http://www.asahi.com/articles/ASJ3G4VT9J3GUTIL01Q.html
※多様性を認めることのできるのは、一つの能力である。
多様性が認められないのは、能力の欠如である――と私は考えます。
(841)「自衛隊勧誘に名簿提供、自治体悩む 高校3年生の情報で 3月22日
朝日新聞デジタル」
http://www.asahi.com/articles/ASJ3G6D4HJ3GTIPE030.html
●「強制ではないですよ」という言い訳のもと、若者が一つのベクトルを押しつけられてゆく。
それに対して、教育界や出版界の大半は、異論を唱えることができないでいる。
現在、高校生が参加しているデモや集会を見る限り、危険性は全く感じられない。
たとえ危険が生じたとしても、それを察知して対処することにより、得られるものは大きい。
現在の状況が私には、教育界の【保身】にしか見えない。
なぜ若者を信じて、見守ることが出来ないのか!
3月21日の「報道ステーション」で、4月から高校生になる女子生徒がはっきりと
ご自分の意見を述べていた。
こんなにしっかりと自分の意見が言えることに、私は感激して涙が出た。
こうした育ちゆく芽を、大人たちは絶対に摘んではならない!
自分で考え、自分で判断し、自分で結論を出す――今の政治家に
もっとも欠けているものでは?
(842)「(69)命より国 危機覚える 俳優、劇作家・渡辺えりさん
3月19日 東京新聞」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/himitsuhogo/iwaneba/list/CK2016031902000184.html
(843)「ベルギーテロが物語る 警戒レベル最高でも脅威は防げない 3月23日
日刊ゲンダイ」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/177853
(844)「【つながろう福島!守ろういのち!】原発のない未来へ!
3.26全国大集会 http://goo.gl/sA3W4B 3月26日(土)
12時15分~メイン集会@代々木公園
※14時40分~デモ/協力:総がかり行動実行委員会」
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f3/6e22110601b6eb3a1e17468d5d632abf.png)
(画像と文はお借りしました)