(793)「2016年国際女性デー(3月8日) UN WOMEN 日本事務所」
http://japan.unwomen.org/ja/news-and-events/in-focus/iwd2016
※今日が「国際女性デー」であることすら知りませんでした。関心が低いと反省です。
Googleも今日は模様替え。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d8/cde91456537f2e42d7fe18fe7789ba23.jpg)
(794)「4月10日(日)午後開催の女性参政権70周年記念シンポジウム
『女性を議会へ 本気で増やす!』のチラシが出来上がりました!
拡散希望です.600人のホールを借りてしまったため,
果たして集客があるかドキドキであります.
追加情報を入れたもっと詳しいチラシもこれから作成しますが,
まずは明日の国際女性デーに間に合うよう作りました〜」
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/98/b6fd8fb7118016da99c583ed6247ad84.jpg)
(写真と文はお借りしました)
●しがらみだらけの男性議員が圧倒的に多い日本には、
多様な意見を持つ女性議員が絶対に必要です!
一般的に、男性は目先のことを考える。
女性は産む性として、先々(未来)のことまで考える――、と何かで読んだことがあります。
女性議員をせめてクオーターまで増やし、日本社会に風穴を明けましょう!
(795)「日本の夫婦同姓・マタハラ…女性差別撤廃、国連委が勧告
3月8日 朝日新聞デジタル」
http://www.asahi.com/articles/ASJ376GBPJ37UHBI028.html
※国連委の勧告によると、クオーターどころか国会議員や企業の管理職など、
指導的な地位を占める女性を、20年までに30%以上にすることを求めている。
確か「女性が活躍できる社会を目指す」、と言いましたよね、言いましたよね!
(796)「男女平等ランキング、日本は101位 女性活躍へ道遠く
2015年11月19日 日本経済新聞」
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO94172540Z11C15A1CR8000/
●2015年の調査では、調査対象国145の中で、日本は101位です。低い、低すぎる!
いまだに女性蔑視の男性が大勢いることに、あきれる!
(797)「政府『批判は当たらない』」、慰安婦問題で国連の勧告に反論
3月8日 TBS NEWS i(動画あり)」(削除されました)
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/tbs-54282/1.htm
※日本の議員さんたちは、国連からの勧告というのが、どうも気に入らないらしい。
すぐに自分たちの正当性を持ち出して、反論する。
http://japan.unwomen.org/ja/news-and-events/in-focus/iwd2016
※今日が「国際女性デー」であることすら知りませんでした。関心が低いと反省です。
Googleも今日は模様替え。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d8/cde91456537f2e42d7fe18fe7789ba23.jpg)
(794)「4月10日(日)午後開催の女性参政権70周年記念シンポジウム
『女性を議会へ 本気で増やす!』のチラシが出来上がりました!
拡散希望です.600人のホールを借りてしまったため,
果たして集客があるかドキドキであります.
追加情報を入れたもっと詳しいチラシもこれから作成しますが,
まずは明日の国際女性デーに間に合うよう作りました〜」
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/98/b6fd8fb7118016da99c583ed6247ad84.jpg)
(写真と文はお借りしました)
●しがらみだらけの男性議員が圧倒的に多い日本には、
多様な意見を持つ女性議員が絶対に必要です!
一般的に、男性は目先のことを考える。
女性は産む性として、先々(未来)のことまで考える――、と何かで読んだことがあります。
女性議員をせめてクオーターまで増やし、日本社会に風穴を明けましょう!
(795)「日本の夫婦同姓・マタハラ…女性差別撤廃、国連委が勧告
3月8日 朝日新聞デジタル」
http://www.asahi.com/articles/ASJ376GBPJ37UHBI028.html
※国連委の勧告によると、クオーターどころか国会議員や企業の管理職など、
指導的な地位を占める女性を、20年までに30%以上にすることを求めている。
確か「女性が活躍できる社会を目指す」、と言いましたよね、言いましたよね!
(796)「男女平等ランキング、日本は101位 女性活躍へ道遠く
2015年11月19日 日本経済新聞」
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO94172540Z11C15A1CR8000/
●2015年の調査では、調査対象国145の中で、日本は101位です。低い、低すぎる!
いまだに女性蔑視の男性が大勢いることに、あきれる!
(797)「政府『批判は当たらない』」、慰安婦問題で国連の勧告に反論
3月8日 TBS NEWS i(動画あり)」(削除されました)
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/tbs-54282/1.htm
※日本の議員さんたちは、国連からの勧告というのが、どうも気に入らないらしい。
すぐに自分たちの正当性を持ち出して、反論する。