(1069)「国防を考えれば、原発は不要 5月14日 川名ゆうじ BLOGOS」
http://blogos.com/article/175536/
(1070)「自民内で『敵基地攻撃能力を』 『専守防衛』逸脱の恐れ 5月16日 東京新聞」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201605/CK2016051602000119.html
(1071)「内田樹の研究室 電通は日本のメディアを支配しているのか?」
http://blog.tatsuru.com/2016/05/15_0947.php
●以前、自民党の選挙スタッフに電通の社員がいると聞いたことがあるが、
ここまでメディアを牛耳っていたとは!
これではいくら原発反対運動をしても、報道されないはずだ。
メーカーだったら不買運動ができるが、どうしたらよいのだろう?
日本にとって重大なことなので、ブックマークにも引用させて頂きます。
(1072)「防衛省と研究協力が急増 『軍学共同』15年度23件
5月16日 東京新聞 TOKYO Web」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016051690070218.html
(1073)「東京五輪が中止になった場合に備えて2020年ロンドンオリンピック案が浮上!
英紙が報道!『イスタンブール等は準備が間に合わない』
5月16日 真実を探すブログ」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-11538.html
●東北の復興もままならぬ中、2020年の東京オリンピックが決まりました。
その時、「なんで今なの? 資材が高騰し、人手不足になるのは目に見えているのに、
と思いました。
しかも「汚染水はアンダー・コントロール」と嘘をついてまで……。
廃炉作業も行き詰まりを見せている今、初心に帰って軌道修正をしませんか。
日本にとって今、何が大事で何をすべきなのかをきちんと考えることが、
国際社会における日本の責任である、と私は考えます。
(1074)「『東京五輪中止、ロンドン開催』の可能性が本格浮上。
もはや 『誰も望まない五輪』への変貌と、森喜朗会長の「戯言」
5月17日 ビジネスジャーナル」
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/bizjournal-22964/1.htm
(1075)「オリンピック招致をめぐる疑惑はサミット前に真相解明を
5月17日 玉木雄一郎 BLOGOS」
http://blogos.com/article/175726/
(1076)「2・2億円は氷山の一角か JOCが五輪招致で使った“ウラ金”
5月18日 日刊ゲンダイDIGITAL」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/181565/1
(1077)「【超特大ブーメラン】安倍総理が国会で自分は”立法府の長”と宣言!
『山尾さん議会の運営を勉強してくださいよ。議会では私は立法府の長ですよ』
5月17日 健康になるためのブログ (動画あり)」
http://健康法.jp/archives/17125
(1078)「安倍首相『私は立法府の長』 衆院予算委、混同し発言か 5月18日
朝日新聞デジタル」
http://www.asahi.com/articles/ASJ5L6H5HJ5LULFA03N.html
●ただただ唖然!
(1079)「安倍首相が中学生以下の間違い『立法府の長』発言ー閣僚、
与党幹部の認識も問われる 5月19日 志葉玲」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20160519-00057846/
(1080)「子の将来思い歩む 平和行進最終日 安保法反対訴え 5月16日 琉球新報」
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-279841.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=facebook
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/87/b793b88c33e77579e5ee8097c2ae2cc8.jpg)
(1081)「20110312福島第一原子炉から放出された放射能雲大気中拡散」
https://www.youtube.com/watch?v=gndJUWSq5IQ&app=desktop
●2015年3月11日の私のブログ「秘密にしなければならない理由」で、
2015年3月7日「報道特集」で放送された「東日本大震災直後に ”トモダチ作戦 ” に
参加した原子力空母「ロナルド・レーガン」の乗組員の訴訟」を取り上げています。
(1081)のYou Tubeを見ると、いかに大量の放射性プルームが太平洋に
流れて行ったかが分ります。
http://blog.goo.ne.jp/keichan1192/e/85d50541de0169d2db795660c3324900
http://blogos.com/article/175536/
(1070)「自民内で『敵基地攻撃能力を』 『専守防衛』逸脱の恐れ 5月16日 東京新聞」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201605/CK2016051602000119.html
(1071)「内田樹の研究室 電通は日本のメディアを支配しているのか?」
http://blog.tatsuru.com/2016/05/15_0947.php
●以前、自民党の選挙スタッフに電通の社員がいると聞いたことがあるが、
ここまでメディアを牛耳っていたとは!
これではいくら原発反対運動をしても、報道されないはずだ。
メーカーだったら不買運動ができるが、どうしたらよいのだろう?
日本にとって重大なことなので、ブックマークにも引用させて頂きます。
(1072)「防衛省と研究協力が急増 『軍学共同』15年度23件
5月16日 東京新聞 TOKYO Web」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016051690070218.html
(1073)「東京五輪が中止になった場合に備えて2020年ロンドンオリンピック案が浮上!
英紙が報道!『イスタンブール等は準備が間に合わない』
5月16日 真実を探すブログ」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-11538.html
●東北の復興もままならぬ中、2020年の東京オリンピックが決まりました。
その時、「なんで今なの? 資材が高騰し、人手不足になるのは目に見えているのに、
と思いました。
しかも「汚染水はアンダー・コントロール」と嘘をついてまで……。
廃炉作業も行き詰まりを見せている今、初心に帰って軌道修正をしませんか。
日本にとって今、何が大事で何をすべきなのかをきちんと考えることが、
国際社会における日本の責任である、と私は考えます。
(1074)「『東京五輪中止、ロンドン開催』の可能性が本格浮上。
もはや 『誰も望まない五輪』への変貌と、森喜朗会長の「戯言」
5月17日 ビジネスジャーナル」
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/bizjournal-22964/1.htm
(1075)「オリンピック招致をめぐる疑惑はサミット前に真相解明を
5月17日 玉木雄一郎 BLOGOS」
http://blogos.com/article/175726/
(1076)「2・2億円は氷山の一角か JOCが五輪招致で使った“ウラ金”
5月18日 日刊ゲンダイDIGITAL」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/181565/1
(1077)「【超特大ブーメラン】安倍総理が国会で自分は”立法府の長”と宣言!
『山尾さん議会の運営を勉強してくださいよ。議会では私は立法府の長ですよ』
5月17日 健康になるためのブログ (動画あり)」
http://健康法.jp/archives/17125
(1078)「安倍首相『私は立法府の長』 衆院予算委、混同し発言か 5月18日
朝日新聞デジタル」
http://www.asahi.com/articles/ASJ5L6H5HJ5LULFA03N.html
●ただただ唖然!
(1079)「安倍首相が中学生以下の間違い『立法府の長』発言ー閣僚、
与党幹部の認識も問われる 5月19日 志葉玲」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20160519-00057846/
(1080)「子の将来思い歩む 平和行進最終日 安保法反対訴え 5月16日 琉球新報」
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-279841.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=facebook
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/87/b793b88c33e77579e5ee8097c2ae2cc8.jpg)
(1081)「20110312福島第一原子炉から放出された放射能雲大気中拡散」
https://www.youtube.com/watch?v=gndJUWSq5IQ&app=desktop
●2015年3月11日の私のブログ「秘密にしなければならない理由」で、
2015年3月7日「報道特集」で放送された「東日本大震災直後に ”トモダチ作戦 ” に
参加した原子力空母「ロナルド・レーガン」の乗組員の訴訟」を取り上げています。
(1081)のYou Tubeを見ると、いかに大量の放射性プルームが太平洋に
流れて行ったかが分ります。
http://blog.goo.ne.jp/keichan1192/e/85d50541de0169d2db795660c3324900