他人と人ごみが苦手なkeihさんは、東京マラソンそっちのけで東北方面へと湯治に行ってました。現地行ってから風呂入りくっても顔が悪いのとAGAが治らないのがわかってすこし落胆、、、、はしませんでしたが。まあ、いったところで撮る写真がこういうのばっかとはなんて進歩がないやつだとかそういうのはご容赦を。内容は明日以降書いて、、、ああ、ラーメン飴も食わないと。。。
***
3万人も出場していると、まあいろんな方が出場するそうですが、結果を見て気になったのがあの国会議員。
ナンバー(Bib number):33392
氏名(Name):鈴木宗男
種目(Category):マラソン男子
スプリット ラップ 通過時間
05km 00:36:40 09:46:40
10km 01:03:35 0:26:55 10:13:35
15km 01:30:05 0:26:30 10:40:05
20km 01:56:41 0:26:36 11:06:41
25km 02:23:10 0:26:29 11:33:10
30km 02:50:08 0:26:58 12:00:08
35km 03:19:09 0:29:01 12:29:09
40km 03:45:33 0:26:24 12:55:33
Finish 03:57:11 0:11:38 13:07:11
http://tokyo42195.org/numberfile/33392.html
(昨年の記録: 4時間7分40秒)
そう、疑惑の総合総社とまでいわれたあのムネオ氏。個人的にはこの台詞を言った売国奴をいいかげん何とかしてくれとか、、、などと言うとおまえはムネオ擁護と言われかねないのか、、、まああの方々はどっちもどっちだ。
政治の話はおいといて、なんと言ってもこのおっさんは再発した胃癌を乗り越えて60歳でフルマラソンサブ4。確実なラップの刻み方はさすがムネオハウス、、、いやいやそれは、、、しかも今回の東京マラソンで自己新を更新。
「政治屋」としての側面ばかり目にしてきた気がしますが、フルマラソンで4時間切れないいちでぶランナーとしては、この年齢で病気に勝って自己新サブ4ってのはさすがと思うばかり。
カーフマンから一週間たってもいまだにふくらはぎが痛い現状ながらも、思わず走りに行ってしまいましたよ。。。単純だなぁ。