久々に旅に出る。
向かった先は本州の最北端北のはずれ、青森県今別の龍飛岬。
大人の休日倶楽部で期間限定の乗り放題切符。
大宮経由で東北新幹線で北上する。
はやぶさは全席指定の新幹線。
大宮11時10分発の19号は満席である。
ひま人がたくさん❗️
(と言う自分がひま人ですか‼️)
昼は大宮駅で買った駅弁、牛タン弁当。
新青森駅には13時57分に到着。約3時間弱。
新青森から龍飛までの交通手段が大変である。
今日泊まるホテルの送迎バスを利用する。
ホテルまでは1時間半の道のりとなる。
東北地方も昨日から梅雨入りした。
龍飛は雨が上がったが曇りの天気。
残念ながら北海道は見えない。
6月から7月に掛けては特別の期間である。
普段は9歳違いの2人だが、
自分が先に誕生日がきて、妻の誕生日が7月。
この期間だけ10歳違いになる。
特に今年は私が80、妻は70と切りの良い年周り。
東北での一白目は龍飛ホテル。
小高い岬の上に建っている。
(webより)
龍飛岬までは20分で行ける。
このホテルの真下には新幹線が通っている。
そんな記念すべき年なので奮発をしてみた。
広々とした部屋を予約した。
各階に一部屋の特別室である。
海を一望しながら入れるお風呂も付いている。
夕食はもちろん地元の魚介が豊富、食が細くなってきた年寄りには
食べ切れないかも⁉️
それでも美味しいものには目のない二人。
頑張ってほぼ完食です。
お供のお酒は、地酒の「本醸造じょんからDRY」をいただきました。
久しぶりの電車とバスの長旅に疲れてバタンキュウ。
おやすみなさい💤⭐💤
明日の日の出は4時5分。🌅
晴れていれば☀️日の出が見れるのだが⁉️
果たして❓⁉️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます