![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/54/179f3a54123dd920aaea403cd346428c.jpg)
◇先だって、恒例の第一生命のサラリーマン川柳2024の入賞作品の発表がありました!
◇「サラリーマン川柳コンクール」改め、「サラっと一句!わたしの川柳コンクール」と言うそうです!
◇その中で、「私の独断と偏見で選定」したものを取り上げて・・・高齢者の悲哀の旅路に、ご案なぁ~い!
◇「下がらない コメの値段と 血糖値」
・秋が深くなるころには、お米の値段が下がると言っていたのに、全然下がらず、高値安定!
・まるで私の血糖値みたい!・・・医者の投薬を拒否し、生活習慣では思うように下がらず高値安定!
・やっぱり、医者と薬(お米価格はお上)の力なくして、下がらないのかなぁ~・・・はて❓
◇「セルフレジ 母に店員 二人つく」
・これ、ちょっと変更 ⇒ 「セルフレジ 爺に店員 二人つく」
・最近慣れてきたので、一人で出来るけど・・・お店のお姉さんとお話しできるチャンス!
・出来ないふりして、頼っちゃおうかなぁ~・・・と、不埒な爺ひとり・・・はて❓
◇「久しぶり 笑顔は出るが 名前出ず」
・顔は見覚えがあるので、笑顔で挨拶くらいはできますが、何処の誰だか分からない???
・どこに住んでいた人だっけ?・・・同窓生だっけ?・・・一緒に仕事した人だっけ・・・
・て事で、会話が続かない!悲しい現実だけど、気にしないようにしようねっ!・・・はて❓
◇「パスワード 恐る恐るの 3回目」
・何でもかんでもパスワードの設定を必要とし、使い回しは「ダメッ!」って、言うから、さあ大変!
・何かの手続きのパスワード入力で、3回間違えたら・・・「また明日ねっ!」って、言われた・・・!
・今は、設定したパスワードのメモを片手に、慎重に入力する・・・疲れるう~・・・はて❓
◇「AIの 使い方聞く AIに」
・生成AIを使って、論文や議事録が書けるって、本当かなぁ~・・・?
・「チャットGTP」は無いので、Edgeに付属の「Windows Copilot」に聞いてみました!
・「アイデアを出したり参考文献を探したりデータの整理を手伝ったりできます」との事・・・はて❓
◇まだまだ気になる川柳がありますが・・・!
・「米不足 やっと見つけて ひとめぼれ」 ⇒ 「ひとめぼれ」って、高級米だっけ???
・「孫に聞く TikTokは 秒針か」 ⇒ 昔、似たのがあったねっ!「Lineとは、何の線だと 孫に聞く」
・「ブレイキン 真似て体が ブロークン」 ⇒ 真似できるくらい若ければ・・・はて❓
◇って事で、「Windows Copilot」に描いて貰ったイラストを冒頭に!
2025年2月6日 by エコピープルおじさん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます