上達しない己にあきれ
五十肩痛とかもあって
もうやめたつもりでいましたけども
金太郎と3年ぶりにゴルフ
岐阜市内の長良川カントリー
小雨降る中 18ホール連続プレー
たった3時間でラウンドしてお昼前に帰宅できました
ところで
昨日の松山英樹はすごかったねえ
仕事中で車の中で
最終18番だけ見てて鳥肌が立ちました
松山英樹「ZOZO」優勝“見せる”プレーで圧巻の勝利(2021年10月24日)
上達しない己にあきれ
五十肩痛とかもあって
もうやめたつもりでいましたけども
金太郎と3年ぶりにゴルフ
岐阜市内の長良川カントリー
小雨降る中 18ホール連続プレー
たった3時間でラウンドしてお昼前に帰宅できました
ところで
昨日の松山英樹はすごかったねえ
仕事中で車の中で
最終18番だけ見てて鳥肌が立ちました
松山英樹「ZOZO」優勝“見せる”プレーで圧巻の勝利(2021年10月24日)
昨日の中山道ウォークの途中に
昼飯に訪店しました
昭和のままの佇まいがたまりません
2回目の訪店です
幅の狭いお店
カウンターに大皿が並んで小さい割烹って雰囲気
ランチは
主菜を選びます
この日は、唐揚げ、アジフライ、ひじきコロッケ、メンチカツ、煮魚、焼魚・・
副菜もおからとか選びます
みっけちゃった
鮎じゃないすか!
鮎ときんぴらごぼうをチョイス
鮎のお腹が大きいね~
季節からして子持ちかな?
かぶりつくと
お腹のほとんどを占めております
これで500円
お値打ちですね
思わぬとこで鮎が食べれてうれしゅうございました
前回の中山道ラン
関ヶ原宿~加納宿の続きを歩いてみました
スタートは加納天満宮
岐阜では知らない人はいない
道路脇の側溝
だんごやでだんごをいだだきました
1本85円
茶所駅近くの富士屋デパート
昭和が止まったまま営業中
細畑の一里塚
岐阜市の隣町
各務原市に入ります
腹減ったとこでランチに入ったギフ屋
レポは別にて
各務原公園へ
新築された各務原市役所
21号線をひたすら東へ
午後1時半過ぎても大勝軒は並んでる
ようやく鵜沼宿に入りました
鵜沼駅でゴール
20km
さすがにくたびれましたよ
午前中は仕事を休んで
まず皮膚科へ
(3か所気になってたけどたいしたことなくて安心した)
次に特定健康診断に内科へ
それから
タイヤ交換にやってきた
ヒマラヤ本店の向かいにあるタイヤ・コーティング専門店
こちらの今井社長は昔ある勉強会でご一緒しました
勉強熱心で社員教育にも力を入れておられる
その生き方には一目おく人物です
突然の訪店にもかかわらず人懐っこい笑顔で快く対応してくれて
ブリジストンのお勧めタイヤにお値打価格で交換してもらいました
併設する洗車・コーティング専門店
キーパープロショップ岐阜店も人気です
ところで
岐阜市役所あたりで見かけました
自動運転実証試験中
フランス製らしい
アクセルもブレーキもハンドルもついてないらしい
後ろをついてったら信号右折で相当慎重になって遅い
安全運転第一だもんね