コンビニ各社がWi-Fiを無料で提供して顧客の取り込みを図ってます。
私のようにWi-Fi運用のみのスマホを持ってる人や3G無しのiPadの利用者は便利に使えそう。
近くのローソンで試してみました。
今回はスクリーンショットが撮れるXPERIA acroを持ってローソンの駐車場に車を止めます。
acroはSIM抜きでWi-Fi運用なので自宅無線LAN以外だとネットにつながりません。
スマートフォンの
設定 - 無線とネットワーク - Wi-Fi設定
と行って
LAWSON_WiFi に接続。
インストール済みのLAWSONアプリを起動するとPontaが紐づいているせいか特別な入力することなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3a/488341d7c418ac8a1d162c9002f72199.jpg)
すべて自動でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/69/48e8ef526e82e51967436033b6b892d4.jpg)
見づらいので拡大してみましたが、Wi-Fiに接続されているのがわかると思う。
ローソン専用のコンテンツも用意されていて懐かしのglobeを聞いたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fa/39852cf8ecca741470e4ca568e118459.jpg)
結構使えそうな感じで、ローソン店内だけではなく駐車場で利用出来る事を確認しました。
ただ、暗号化されてないし、ネットワーク的にもセキュリティが不安なのでネットバンキングなどは避けた方が良さそう。
それから初回にPontaにログインするためにIDの他にTEL番と生年月日の入力が必要で
これが不必要な個人情報の開示ではないかと問題になってローソン側から対応する旨のリリースがありました。
コンビニさんでWi-Fiやおトイレを借りたら何か買って帰りましょうね。
私のようにWi-Fi運用のみのスマホを持ってる人や3G無しのiPadの利用者は便利に使えそう。
近くのローソンで試してみました。
今回はスクリーンショットが撮れるXPERIA acroを持ってローソンの駐車場に車を止めます。
acroはSIM抜きでWi-Fi運用なので自宅無線LAN以外だとネットにつながりません。
スマートフォンの
設定 - 無線とネットワーク - Wi-Fi設定
と行って
LAWSON_WiFi に接続。
インストール済みのLAWSONアプリを起動するとPontaが紐づいているせいか特別な入力することなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7e/5071cc57d73b625f6ac77e0fd3bba203.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d1/8fab4a1899c0bf2f9aae44e822d543e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3a/488341d7c418ac8a1d162c9002f72199.jpg)
すべて自動でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/46/ed572ef157525619889bbbc0e5ec3e4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/69/48e8ef526e82e51967436033b6b892d4.jpg)
見づらいので拡大してみましたが、Wi-Fiに接続されているのがわかると思う。
ローソン専用のコンテンツも用意されていて懐かしのglobeを聞いたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fa/39852cf8ecca741470e4ca568e118459.jpg)
結構使えそうな感じで、ローソン店内だけではなく駐車場で利用出来る事を確認しました。
ただ、暗号化されてないし、ネットワーク的にもセキュリティが不安なのでネットバンキングなどは避けた方が良さそう。
それから初回にPontaにログインするためにIDの他にTEL番と生年月日の入力が必要で
これが不必要な個人情報の開示ではないかと問題になってローソン側から対応する旨のリリースがありました。
コンビニさんでWi-Fiやおトイレを借りたら何か買って帰りましょうね。