気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

中華飯店 幡龍 浪岡店

2015年07月15日 | ラーメン
中華飯店 幡龍 の浪岡店へ

場所は 道の駅なみおか の向かい側
今年1月 以来の2度目の訪問

相変わらずスタッフさんが元気が良くて気分がいいく

悩む程の種類のメニューが


サービスの漬物を食べながら待つ

タマネギの漬物がさっぱりしておいしい。そういえば前回も漬物がおいしかった記憶が

坦々麺を頼むと、汁が飛ぶので紙エプロンを使いますかと。白いTシャツだったのでありがたい
ゴマをすってお待ちくださいと小さなすり鉢に入ったゴマと紙エプロンが先に到着


赤辛坦々麺800円

しっかり濃い味だけど、くど過ぎずしょっぱ過ぎずやっぱりうまい


相方さんは五目あんかけ焼きそば890円

ちょっと甘めなあんがおいしい

麺にも焦げ目がついていて香りと食感も良い

この日は1000円の商品券があったので奮発してユーリンチー620円も

これが抜群の旨さ。かかってる甘酢っぱいソースもおいしい
結局はユーリンチーは半分以上残してお持ち帰りに

会計の時にポイントカードを出すと「いつもご利用ありがとうございます」と。
スタッフさんの対応がほんとに気持ちが良い

美味しかったしいい気分だし、また来ましょう。ご馳走様でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする