暑いので露天風呂でのんびりしたーい という事で 稲垣温泉 ホテル花月亭 へ
向かう途中の川沿いの道から見える岩木山と雲と田園が素晴らしく思わず車を停める

外観の写真を撮り忘れたので温泉本から

今回は温泉本を2回目の利用で入浴料400円が100円引きで300円
前回は今年1月 仕様が変わってgooglemapがうまく貼れないので地図は前回を参考に
脱衣所に

ここはカランの湯量が少なくシャワーがちょろちょろで勢いがないですが
今回はこんなのも貼ってました

並んでるカランのいちばん奥のお湯が出しっぱなしになっていて期待しましたが
やっぱりちょろちょろで残念
浴室を奥の方から

日が差して緑がかったお湯がキラキラ光ってる

露天風呂

暑い時に温泉で汗かくのもいいですね

泉質は温まるナトリウム塩化物泉
帰りにこの日のご褒美を買って帰り

スッキリ飲みやすくおいしかったです
温泉&ビールでリフレッシュ。いい一日でした
向かう途中の川沿いの道から見える岩木山と雲と田園が素晴らしく思わず車を停める

外観の写真を撮り忘れたので温泉本から

今回は温泉本を2回目の利用で入浴料400円が100円引きで300円
前回は今年1月 仕様が変わってgooglemapがうまく貼れないので地図は前回を参考に
脱衣所に

ここはカランの湯量が少なくシャワーがちょろちょろで勢いがないですが
今回はこんなのも貼ってました

並んでるカランのいちばん奥のお湯が出しっぱなしになっていて期待しましたが
やっぱりちょろちょろで残念
浴室を奥の方から

日が差して緑がかったお湯がキラキラ光ってる

露天風呂

暑い時に温泉で汗かくのもいいですね

泉質は温まるナトリウム塩化物泉
帰りにこの日のご褒美を買って帰り

スッキリ飲みやすくおいしかったです
温泉&ビールでリフレッシュ。いい一日でした