弘前城菊と紅葉まつり が開催中の弘前公園へ
追手門前の堀の桜も紅葉している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d7/279b8adbf4048069ab37c6184abd2f92.jpg)
桜の花もきれいだけど紅葉した桜の葉もいいです
弘前城二の丸 南内門(みなみうちもん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fe/a26d51fc0449e7b687314968c77f0ee6.jpg)
もみじはまだ半分くらいしか紅葉していないけど木の下の奥の方から見る門はきれい
本丸の南口の方へ上る階段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/58/db45d92ca2e91d4588ac841373e78ba1.jpg)
西の郭(にしのくるわ)の大イチョウもまだほとんどが緑色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/44/8d09ef2b3d5297da0ab2c25c4397d203.jpg)
西濠(にしごう)沿いの桜のトンネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/42/5567e162210691eb57b7781c4406a385.jpg)
カモさん泳ぐと水面が揺れ、映る景色も揺れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/98/8da85d1189bfc93b765163a00311980a.jpg)
春陽橋(しゅんようばし)から見る西濠(にしごう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a4/187e57301821250f65af4f46d68666b0.jpg)
池でサギが休んでました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bf/b9d86cbdddc0900bc10875c31ae849d8.jpg)
ピクニック広場のわきの道 左側が昭和桜で右側がなんだったっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/57/2188ff13f9d9b41af90b3690a3a92c14.jpg)
東内門(ひがしうちもん)近くの石橋から豪を見ると船に乗った菊人形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/22/866ddcc838d5fedcdbf6a69efb92fb1a.jpg)
奥の方にも船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1e/36a1f5e9c22d1853306076ff5de7eaa6.jpg)
写真を撮っていた観光客
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8b/cb1a9278c59c8e28623ce5a0d8d9159a.jpg)
来るたびに国外からの観光客が増えているのを実感する
本丸の方へ上り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/47/b085dcd0a04ee76c3d40041427f52106.jpg)
城の中を見学していると記念撮影スポットがあったので服を羽織り采配を持って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/af/0851fcb282eddc2b278feebdd06c0743.jpg)
桜と城と岩木山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/46/bc94b48f53ea2e1d796f1f0d35657417.jpg)
しゃちほこにズームイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/9da525a7044f44944120c9d50916198a.jpg)
工事で石垣が撤去されむき出し状態になってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7d/a60df4fc1c441059330a41fdb80b7088.jpg)
この後は下乗橋東側に今年オープンした「弘前城情報館」へ
弘前城の築城や変遷などをタッチパネルで見せてくれるので面白かった
時間があるときにまたゆっくり見たい
10月桜が開花中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fa/bd02490ff7fe712cab729dbdfa372092.jpg)
桜並木を歩いて帰りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/01/a1d321864ab2c709d829bc32937c8d04.jpg)
ジョギングで使っているアプリで今回のお散歩を記録しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/d7ac745bbb3ba2341a74348c8e0c15c6.jpg)
サブ機だったので心拍計とはつながってないけど2時間かけて6km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f3/dcffaa46673404d1d867f0c2e637ff44.jpg)
水分を約1リットル消費してる 水分補給は大事ですね
見頃のピークはまだもう少し先だけど楽しいお散歩でした
2016年秋の様子は ここから
今年春の様子は ここから
追手門前の堀の桜も紅葉している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d7/279b8adbf4048069ab37c6184abd2f92.jpg)
桜の花もきれいだけど紅葉した桜の葉もいいです
弘前城二の丸 南内門(みなみうちもん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fe/a26d51fc0449e7b687314968c77f0ee6.jpg)
もみじはまだ半分くらいしか紅葉していないけど木の下の奥の方から見る門はきれい
本丸の南口の方へ上る階段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/58/db45d92ca2e91d4588ac841373e78ba1.jpg)
西の郭(にしのくるわ)の大イチョウもまだほとんどが緑色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/44/8d09ef2b3d5297da0ab2c25c4397d203.jpg)
西濠(にしごう)沿いの桜のトンネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/42/5567e162210691eb57b7781c4406a385.jpg)
カモさん泳ぐと水面が揺れ、映る景色も揺れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/98/8da85d1189bfc93b765163a00311980a.jpg)
春陽橋(しゅんようばし)から見る西濠(にしごう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a4/187e57301821250f65af4f46d68666b0.jpg)
池でサギが休んでました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bf/b9d86cbdddc0900bc10875c31ae849d8.jpg)
ピクニック広場のわきの道 左側が昭和桜で右側がなんだったっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/57/2188ff13f9d9b41af90b3690a3a92c14.jpg)
東内門(ひがしうちもん)近くの石橋から豪を見ると船に乗った菊人形
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/22/866ddcc838d5fedcdbf6a69efb92fb1a.jpg)
奥の方にも船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1e/36a1f5e9c22d1853306076ff5de7eaa6.jpg)
写真を撮っていた観光客
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8b/cb1a9278c59c8e28623ce5a0d8d9159a.jpg)
来るたびに国外からの観光客が増えているのを実感する
本丸の方へ上り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/47/b085dcd0a04ee76c3d40041427f52106.jpg)
城の中を見学していると記念撮影スポットがあったので服を羽織り采配を持って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/af/0851fcb282eddc2b278feebdd06c0743.jpg)
桜と城と岩木山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/46/bc94b48f53ea2e1d796f1f0d35657417.jpg)
しゃちほこにズームイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/9da525a7044f44944120c9d50916198a.jpg)
工事で石垣が撤去されむき出し状態になってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7d/a60df4fc1c441059330a41fdb80b7088.jpg)
この後は下乗橋東側に今年オープンした「弘前城情報館」へ
弘前城の築城や変遷などをタッチパネルで見せてくれるので面白かった
時間があるときにまたゆっくり見たい
10月桜が開花中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fa/bd02490ff7fe712cab729dbdfa372092.jpg)
桜並木を歩いて帰りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/01/a1d321864ab2c709d829bc32937c8d04.jpg)
ジョギングで使っているアプリで今回のお散歩を記録しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/d7ac745bbb3ba2341a74348c8e0c15c6.jpg)
サブ機だったので心拍計とはつながってないけど2時間かけて6km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f3/dcffaa46673404d1d867f0c2e637ff44.jpg)
水分を約1リットル消費してる 水分補給は大事ですね
見頃のピークはまだもう少し先だけど楽しいお散歩でした
2016年秋の様子は ここから
今年春の様子は ここから