平内の ラーメン 田(でん) へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/42/1b901962ac4c3c4b02a8399120bc86ac.jpg)
カウンターの端に札幌ラーメンで定番の西山製麺ののれん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/32/533c32e1f57eb49f991c7ff153c4a0bf.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6b/040307fe6abdc81c093bad36008c2eae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/53/349082290ef9265719229a7a36a4744c.jpg)
ねぎみそ 680円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7e/da34285df02ad41939363a2f128c021e.jpg)
相変わらずの大きなレンゲ
この日はスープがちょっとしょっぱめ
噛み応えがある角がある黄色太麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/90/b31257c925ccee2daa35f0a491e62d4b.jpg)
西山の麺と合わさって札幌味噌ラーメン定番の味でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/d4093c4a90da9a6f4befa669f3ea0f06.jpg)
ピリッとした辛みが味噌味を引き立てて味噌ラーメンに合いました
担々麺 840円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e5/40c55e07fcf29ef5d5078a4464e8bcf7.jpg)
こっちもスープがちょっとしょっぱめでした
甘めに味付けられた馬肉のような肉味噌を溶かすと味に深みが増す
前回は 2019年4月、田みそ と 担々麺 を食べてました
帰りにコンビニのオレンジハート平内中野店に寄って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/28/fd410894e12c29d9ce3014d81ae07576.jpg)
生け簀(いけす)があって今の時期はホタテの稚貝が買えるというので店内を見ると中央に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b1/55b641ce697169b8536f3e0634004141.jpg)
買い方がわかりません
スタッフに聞いて稚貝を自分でザルにすくってはかりで1㎏計量してレジへという楽しい体験をしました
TVの全国放送でもコンビニに生け簀(いけす)があると放映されたお店は
お客様が次々と総菜やおにぎりや、お弁当を買いに来る繁盛店でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/42/1b901962ac4c3c4b02a8399120bc86ac.jpg)
カウンターの端に札幌ラーメンで定番の西山製麺ののれん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/32/533c32e1f57eb49f991c7ff153c4a0bf.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6b/040307fe6abdc81c093bad36008c2eae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/53/349082290ef9265719229a7a36a4744c.jpg)
ねぎみそ 680円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7e/da34285df02ad41939363a2f128c021e.jpg)
相変わらずの大きなレンゲ
この日はスープがちょっとしょっぱめ
噛み応えがある角がある黄色太麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/90/b31257c925ccee2daa35f0a491e62d4b.jpg)
西山の麺と合わさって札幌味噌ラーメン定番の味でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/d4093c4a90da9a6f4befa669f3ea0f06.jpg)
ピリッとした辛みが味噌味を引き立てて味噌ラーメンに合いました
担々麺 840円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e5/40c55e07fcf29ef5d5078a4464e8bcf7.jpg)
こっちもスープがちょっとしょっぱめでした
甘めに味付けられた馬肉のような肉味噌を溶かすと味に深みが増す
前回は 2019年4月、田みそ と 担々麺 を食べてました
帰りにコンビニのオレンジハート平内中野店に寄って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/28/fd410894e12c29d9ce3014d81ae07576.jpg)
生け簀(いけす)があって今の時期はホタテの稚貝が買えるというので店内を見ると中央に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b1/55b641ce697169b8536f3e0634004141.jpg)
買い方がわかりません
スタッフに聞いて稚貝を自分でザルにすくってはかりで1㎏計量してレジへという楽しい体験をしました
TVの全国放送でもコンビニに生け簀(いけす)があると放映されたお店は
お客様が次々と総菜やおにぎりや、お弁当を買いに来る繁盛店でした