青森の 虎の家 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8c/9c429973c13f9d0b57bc39f9dbf5df4a.jpg)
以前はお寿司屋さんだったようなカウンター席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a4/866a62740cd5c4cd8292c45bf87642d4.jpg)
ランチメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/69/5d5758bcef35348ac99be4ff02e2dbc1.jpg)
卓上の紅ショウガ、辛し高菜、生ニンニク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dd/02cf33a00442c8c345f33d107d4b462b.jpg)
ランチ 黒虎麺 替え玉1個付 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2f/5fba48c1dc0691e64f14001a34836f84.jpg)
豚骨スープに特製和風出汁(焼き干し等)を加えた究極の和風豚骨ラーメン
スープを一口飲むとフワッとカツオの風味のような和風の出汁が香る
生ニンニクを絞って入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7b/c2e96d72d7e79e2be8fac70122a66641.jpg)
ランチ 虎の家麺 替え玉1個付き 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1a/15415a258236ee545ce453378eed0eb6.jpg)
豚骨のいい香り
ゆで加減普通の細麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f4/e284d61322fb4b044cd0144b8ad5d399.jpg)
替え玉はカタメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/08/d0e6e96e5bd2ada3857f875e3162228f.jpg)
今回はゆで加減普通の方が小麦の香りが良くて好みでした
辛し高菜を少しずつ投入して味変を楽しみました
相変わらずのおいしさでした ご馳走様でした
前回は 2023年7月でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8c/9c429973c13f9d0b57bc39f9dbf5df4a.jpg)
以前はお寿司屋さんだったようなカウンター席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a4/866a62740cd5c4cd8292c45bf87642d4.jpg)
ランチメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/69/5d5758bcef35348ac99be4ff02e2dbc1.jpg)
卓上の紅ショウガ、辛し高菜、生ニンニク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dd/02cf33a00442c8c345f33d107d4b462b.jpg)
ランチ 黒虎麺 替え玉1個付 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2f/5fba48c1dc0691e64f14001a34836f84.jpg)
豚骨スープに特製和風出汁(焼き干し等)を加えた究極の和風豚骨ラーメン
スープを一口飲むとフワッとカツオの風味のような和風の出汁が香る
生ニンニクを絞って入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7b/c2e96d72d7e79e2be8fac70122a66641.jpg)
ランチ 虎の家麺 替え玉1個付き 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1a/15415a258236ee545ce453378eed0eb6.jpg)
豚骨のいい香り
ゆで加減普通の細麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f4/e284d61322fb4b044cd0144b8ad5d399.jpg)
替え玉はカタメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/08/d0e6e96e5bd2ada3857f875e3162228f.jpg)
今回はゆで加減普通の方が小麦の香りが良くて好みでした
辛し高菜を少しずつ投入して味変を楽しみました
相変わらずのおいしさでした ご馳走様でした
前回は 2023年7月でした