弘前の らぁ麺くろ田 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/46/42e521e0cd2b604a038c809bc5265b26.jpg)
券売機から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c5/5f84b69c7e83346dcb399866e9f7fffc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1f/32dbac995030bdef26cb9a7de8b51cc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e8/6296fc29efb45d1b9dc7e9e1159e86ff.jpg)
卓上にメニューがあると配膳待ちの時間に次回食べてみたい物などが見られるのでありがたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bc/ad088183ef121d3b9099fb30cc1eceeb.jpg)
以前来た時は店主さんと女性スタッフの二人でしたが今回は店主さんと若い男性スタッフさん二人の計3人でした
まだあまり慣れていないような若いスタッフさんは対応がとても丁寧で、
厨房内でも食器や備品を丁寧に扱っているようでガチャガチャと気になる音がしないのが好感が持てました
醤油らぁ麺 750円 + ご飯 100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/12/c10f92b8931904df4b8d45b29d818617.jpg)
醤油手もみ 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/85ab1933a3f02c63f5e80db4370fb280.jpg)
手もみじゃないほうの麺は細ストレート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/86/49ecf5475968607155f4d9cabdc4ae91.jpg)
細いけどしっかり食感がある
手もみ麺はかなり太くて強い食感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/12/6f0ef18d558e02d72fb328919057fc7d.jpg)
これも好きな麺 細麺も手もみもどっちもおいしくて次回はどっちにしようか悩む
スープの色はかなり濃い色だけど味はコクがあるけど濃すぎないでちょうど良いバランス
しっとりモチモチのチャーシュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9b/32f87e7d139f718a7cfbb96b3c6a71e5.jpg)
レンゲでご飯をすくってスープにイン ウマいスープに白ご飯が良く合う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0e/e7a2adf494dac04713247591b81d453e.jpg)
相方さんはご飯の上にチャーシューの切れ端をのせてスープインしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2c/039526376047da4d5f842d6bffe184f9.jpg)
おいしくて完つゆ
おいしかったです ご馳走様でした
前回は 2023年7月、醤油手もみと半ライスを食べてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/46/42e521e0cd2b604a038c809bc5265b26.jpg)
券売機から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c5/5f84b69c7e83346dcb399866e9f7fffc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1f/32dbac995030bdef26cb9a7de8b51cc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e8/6296fc29efb45d1b9dc7e9e1159e86ff.jpg)
卓上にメニューがあると配膳待ちの時間に次回食べてみたい物などが見られるのでありがたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bc/ad088183ef121d3b9099fb30cc1eceeb.jpg)
以前来た時は店主さんと女性スタッフの二人でしたが今回は店主さんと若い男性スタッフさん二人の計3人でした
まだあまり慣れていないような若いスタッフさんは対応がとても丁寧で、
厨房内でも食器や備品を丁寧に扱っているようでガチャガチャと気になる音がしないのが好感が持てました
醤油らぁ麺 750円 + ご飯 100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/12/c10f92b8931904df4b8d45b29d818617.jpg)
醤油手もみ 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/85ab1933a3f02c63f5e80db4370fb280.jpg)
手もみじゃないほうの麺は細ストレート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/86/49ecf5475968607155f4d9cabdc4ae91.jpg)
細いけどしっかり食感がある
手もみ麺はかなり太くて強い食感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/12/6f0ef18d558e02d72fb328919057fc7d.jpg)
これも好きな麺 細麺も手もみもどっちもおいしくて次回はどっちにしようか悩む
スープの色はかなり濃い色だけど味はコクがあるけど濃すぎないでちょうど良いバランス
しっとりモチモチのチャーシュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9b/32f87e7d139f718a7cfbb96b3c6a71e5.jpg)
レンゲでご飯をすくってスープにイン ウマいスープに白ご飯が良く合う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0e/e7a2adf494dac04713247591b81d453e.jpg)
相方さんはご飯の上にチャーシューの切れ端をのせてスープインしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2c/039526376047da4d5f842d6bffe184f9.jpg)
おいしくて完つゆ
おいしかったです ご馳走様でした
前回は 2023年7月、醤油手もみと半ライスを食べてました