期間限定の 味噌ラーメン を食べたくて 青森大勝軒 本店 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9f/507986b0a371197aa788d5c281e94154.jpg)
店内の券売機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f3/f910b2115586494876c193a829ad2790.jpg)
卓上のメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e5/8a5c8ac9a4937405c4f902657938b8d7.jpg)
期間限定の 味噌ラーメン 900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2c/052e7271399847a5dfa9da86106ed54e.jpg)
太丸ストレートのモチモチ麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/95/b2e384d6cc05d032e36f1b9d28e658e0.jpg)
少なめのスープは甘めでまろやかなみそ味 ポタージュのようにトロッとしていて良く麺に絡む
相方さんは割りスープで薄めてましたが私は濃いめで最後まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ea/e0b8d49c2286a64c7316f35ad640b0ad.jpg)
黄身のゆで加減と味付けがとてもいい煮卵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/81/f51926da6349937ef5c78eb618135cfb.jpg)
大盛りにしなかったけどたっぷりの野菜でお腹いっぱい
おいしかったです
よく声をかけてくれるスタッフさんが店長になったと大勝軒のFBに書かれていたのでお祝いのお話したり
おいしくて楽しい時間を過ごせました
このラーメンで今年70杯目のラーメンとなりました 休日のお昼はほぼラーメン、よく食ったなぁ
前回は 2022年10月、検診終わりの朝ラーで燕三条系ラーメンを食べてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9f/507986b0a371197aa788d5c281e94154.jpg)
店内の券売機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f3/f910b2115586494876c193a829ad2790.jpg)
卓上のメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e5/8a5c8ac9a4937405c4f902657938b8d7.jpg)
期間限定の 味噌ラーメン 900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2c/052e7271399847a5dfa9da86106ed54e.jpg)
太丸ストレートのモチモチ麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/95/b2e384d6cc05d032e36f1b9d28e658e0.jpg)
少なめのスープは甘めでまろやかなみそ味 ポタージュのようにトロッとしていて良く麺に絡む
相方さんは割りスープで薄めてましたが私は濃いめで最後まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ea/e0b8d49c2286a64c7316f35ad640b0ad.jpg)
黄身のゆで加減と味付けがとてもいい煮卵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/81/f51926da6349937ef5c78eb618135cfb.jpg)
大盛りにしなかったけどたっぷりの野菜でお腹いっぱい
おいしかったです
よく声をかけてくれるスタッフさんが店長になったと大勝軒のFBに書かれていたのでお祝いのお話したり
おいしくて楽しい時間を過ごせました
このラーメンで今年70杯目のラーメンとなりました 休日のお昼はほぼラーメン、よく食ったなぁ
前回は 2022年10月、検診終わりの朝ラーで燕三条系ラーメンを食べてました