長尾中華そば 青森駅前店 を初訪問
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/80/8fabde5e28ce67054894910c5509148a.jpg)
駅ビルLOVINA駐車場の1階
朝7時からやってるお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5c/3bfa1236496a217b415d0a9dab32a860.jpg)
お店の外に券売機がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d9/c04b17ed9d38e9c6c775985ec754af7c.jpg)
今日の目当てはこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/62/54a7da75176be63476cac3a3295e29b3.jpg)
津軽煮干★★BLACK ★が二つで煮干しでしょうか・・
店内は7~8席のカウンター席だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/70/1f6d5537a09272717a089fa451fe0f7d.jpg)
カウンター目の前の箸や調味料置きの壁の下から配膳される
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7c/54cc6f349201bf6396c1c39d6b8149de.jpg)
津軽煮干★★BLACK 手打麺 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6b/20903896035311fc3a41e2b052a1f1ab.jpg)
スープで黒く染まった太丸モチモチ麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fc/233a570ab9c9b4d69696cf5ffa196375.jpg)
おそらく富山ブラックをインスパイヤ―してると思われるが
富山ブラックを食べた事が無いので比較できないのが残念
醤油の香りが高く、煮干しと相まって深い味わい
山盛りのネギと茹でたもやしがシャキシャキと食感が良く
濃い目のスープをうまく緩和してくれている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/68/4788ece3d2d681ca562aa135aba6ef48.jpg)
サービスの白ご飯をもらってミニおじや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7d/d9ad4cb73e5e547a204956019bb7f07c.jpg)
薄めのチャーシューでご飯を巻いてみたらすごくおいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8a/4fa9684b4d17a74f25f73b00132cedbc.jpg)
あっという間にご飯も完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0c/2362f65fa5e44acac5786b566551dba8.jpg)
黒い見た目の通り、ちょっとしょっぱめだけど
その濃い味と、もやしやネギの食感でブラックというラーメンを主張していて
二郎系のように一定のファンが付きそうな気がします
おいしかったです ご馳走様でした
朝7時から食べれるので遠出の前に食べるにも良さそうだし、また食べに来ましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/80/8fabde5e28ce67054894910c5509148a.jpg)
駅ビルLOVINA駐車場の1階
朝7時からやってるお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5c/3bfa1236496a217b415d0a9dab32a860.jpg)
お店の外に券売機がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d9/c04b17ed9d38e9c6c775985ec754af7c.jpg)
今日の目当てはこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/62/54a7da75176be63476cac3a3295e29b3.jpg)
津軽煮干★★BLACK ★が二つで煮干しでしょうか・・
店内は7~8席のカウンター席だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/70/1f6d5537a09272717a089fa451fe0f7d.jpg)
カウンター目の前の箸や調味料置きの壁の下から配膳される
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7c/54cc6f349201bf6396c1c39d6b8149de.jpg)
津軽煮干★★BLACK 手打麺 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6b/20903896035311fc3a41e2b052a1f1ab.jpg)
スープで黒く染まった太丸モチモチ麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fc/233a570ab9c9b4d69696cf5ffa196375.jpg)
おそらく富山ブラックをインスパイヤ―してると思われるが
富山ブラックを食べた事が無いので比較できないのが残念
醤油の香りが高く、煮干しと相まって深い味わい
山盛りのネギと茹でたもやしがシャキシャキと食感が良く
濃い目のスープをうまく緩和してくれている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/68/4788ece3d2d681ca562aa135aba6ef48.jpg)
サービスの白ご飯をもらってミニおじや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7d/d9ad4cb73e5e547a204956019bb7f07c.jpg)
薄めのチャーシューでご飯を巻いてみたらすごくおいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8a/4fa9684b4d17a74f25f73b00132cedbc.jpg)
あっという間にご飯も完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0c/2362f65fa5e44acac5786b566551dba8.jpg)
黒い見た目の通り、ちょっとしょっぱめだけど
その濃い味と、もやしやネギの食感でブラックというラーメンを主張していて
二郎系のように一定のファンが付きそうな気がします
おいしかったです ご馳走様でした
朝7時から食べれるので遠出の前に食べるにも良さそうだし、また食べに来ましょう