新しくできた スーパーセンタートライアル十和田店 を見に十和田市へ
スーパーとホームセンターが合体したようなお店で面白かったのがセルフレジ
商品のバーコード読ませると「ピッ」という音でなくを「ワン」とか「ニャー」とか
子供が楽しそうに操作してました
その後は相方さんの希望でパンケーキを食べに FORTY NINER HAWAII へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/25188d7cd23f07e5a9716c9004a283ed.jpg)
入口はデイサービスと共通
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9d/6e39f522f66464dd38e46cc0b6cf5c28.jpg)
店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/63/c27c90d04ee2f4e8d4d375041b1d45ac.jpg)
入店した時は女性客だらけでした
このアウェー感は横浜でエッグベネディクトを食べて以来
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/68a8965e8116921790fa31f3bd8eb3a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/8849883ff359630d35e8f15a8cb97515.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1b/079bb54da36e6f068299910c9896b908.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/e73dec185c6e8d11df8508e6d9ac6268.jpg)
オシャレ過ぎて、目で見た情報を脳が理解できない
コナのコーヒーだけ頼んで相方さんから一口分けてもらう事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/db/b79652efe23f9c0a183b0186c176e080.jpg)
こっちはホイップ入りを注文したのに違うものでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e5/602d04e773f439cee206067a540d474c.jpg)
フォーティナイナーパンケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bc/462c26cd5d7ad520f34296c0458e188a.jpg)
飲み物がぬるいし、パンケーキの生地がべたっとしてるしちょっと私には合いませんでした
それでも話題のお店に来れたので話のネタが出来てよかったです
2020年5月1日追記 2020年4月30日に閉店しました
この後は青森県初の WORKMAN Plus+(ワークマンプラス)に寄ってから ポニー温泉 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c5/f8e862030f49e7e37d6ea7d26bd7d104.jpg)
券売機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3c/84cdc76979e8cd0b1fb6eff635d091ec.jpg)
中は撮影できないので写真は無し
センターに浴槽があり洗い場が周りに設置
サウナと二人分の天然ラジウム岩盤浴がある
お湯はローションのようなヌルヌル感がすごくあってシャンプーや石鹸を流しても
いつまでもヌルヌルしていて止め時が分からないほど
お風呂の詳しい事は公式HPがあるのでそちらを
前回のポニー温泉は 2018年3月、宿泊棟の露天風呂を利用してました
楽しいお店を散策し、おしゃれなパンケーキを食べ、
良いお風呂で時間を過ごせて良い一日でした
スーパーとホームセンターが合体したようなお店で面白かったのがセルフレジ
商品のバーコード読ませると「ピッ」という音でなくを「ワン」とか「ニャー」とか
子供が楽しそうに操作してました
その後は相方さんの希望でパンケーキを食べに FORTY NINER HAWAII へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/25188d7cd23f07e5a9716c9004a283ed.jpg)
入口はデイサービスと共通
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9d/6e39f522f66464dd38e46cc0b6cf5c28.jpg)
店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/63/c27c90d04ee2f4e8d4d375041b1d45ac.jpg)
入店した時は女性客だらけでした
このアウェー感は横浜でエッグベネディクトを食べて以来
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/68a8965e8116921790fa31f3bd8eb3a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/8849883ff359630d35e8f15a8cb97515.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1b/079bb54da36e6f068299910c9896b908.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/e73dec185c6e8d11df8508e6d9ac6268.jpg)
オシャレ過ぎて、目で見た情報を脳が理解できない
コナのコーヒーだけ頼んで相方さんから一口分けてもらう事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/db/b79652efe23f9c0a183b0186c176e080.jpg)
こっちはホイップ入りを注文したのに違うものでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e5/602d04e773f439cee206067a540d474c.jpg)
フォーティナイナーパンケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bc/462c26cd5d7ad520f34296c0458e188a.jpg)
飲み物がぬるいし、パンケーキの生地がべたっとしてるしちょっと私には合いませんでした
それでも話題のお店に来れたので話のネタが出来てよかったです
2020年5月1日追記 2020年4月30日に閉店しました
この後は青森県初の WORKMAN Plus+(ワークマンプラス)に寄ってから ポニー温泉 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c5/f8e862030f49e7e37d6ea7d26bd7d104.jpg)
券売機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3c/84cdc76979e8cd0b1fb6eff635d091ec.jpg)
中は撮影できないので写真は無し
センターに浴槽があり洗い場が周りに設置
サウナと二人分の天然ラジウム岩盤浴がある
お湯はローションのようなヌルヌル感がすごくあってシャンプーや石鹸を流しても
いつまでもヌルヌルしていて止め時が分からないほど
お風呂の詳しい事は公式HPがあるのでそちらを
前回のポニー温泉は 2018年3月、宿泊棟の露天風呂を利用してました
楽しいお店を散策し、おしゃれなパンケーキを食べ、
良いお風呂で時間を過ごせて良い一日でした