青森の 中華そば きた倉 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/59/3b3a99e332c392064e40032615e0ef1b.jpg)
久しぶりに来たら券売機が導入され、PayPayは使えなくなったようです
卓上のメニュー ピンボケの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/56/9c8e3798c430c760633fb2d12a8441cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f7/75bbe215c0b3ef1bb22a18a8a6133c6c.jpg)
鰹つけ麺 930円 + クーポンで大盛りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d7/0b20a714e57cba7341ee35675a367fef.jpg)
表面ツルツルでモチッと噛みごたえがある太丸ストレート麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e8/6d10084e40b6287db96b688282709c9b.jpg)
スープは少し酸味があり、しっかり濃いめに味付けられていて時折ゆずの風味がただよう
食感の強い麺とスープがとても合います ガシガシと麺を噛んでおいしく頂きました
割りスープで割ってスープを飲んでいたら相方さんが「ゆずの風味がする」って
スープの底に沈んでいたようです
私は以前に同様の体験をした事があるので、こまめにスープを混ぜながら食べていました
おいしかったです ご馳走様でした
前回は 2023年8月、鰹つけ麺を食べてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/59/3b3a99e332c392064e40032615e0ef1b.jpg)
久しぶりに来たら券売機が導入され、PayPayは使えなくなったようです
卓上のメニュー ピンボケの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/56/9c8e3798c430c760633fb2d12a8441cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f7/75bbe215c0b3ef1bb22a18a8a6133c6c.jpg)
鰹つけ麺 930円 + クーポンで大盛りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d7/0b20a714e57cba7341ee35675a367fef.jpg)
表面ツルツルでモチッと噛みごたえがある太丸ストレート麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e8/6d10084e40b6287db96b688282709c9b.jpg)
スープは少し酸味があり、しっかり濃いめに味付けられていて時折ゆずの風味がただよう
食感の強い麺とスープがとても合います ガシガシと麺を噛んでおいしく頂きました
割りスープで割ってスープを飲んでいたら相方さんが「ゆずの風味がする」って
スープの底に沈んでいたようです
私は以前に同様の体験をした事があるので、こまめにスープを混ぜながら食べていました
おいしかったです ご馳走様でした
前回は 2023年8月、鰹つけ麺を食べてました