好きな温泉の一つ、五所川原の 広田温泉 は、家族風呂の方がお湯が濃いという話を
ネットで見つけさっそく行ってみました
場所は
いつもの大浴場はこっちの建物
受付で家族風呂空いてますかって聞いたら、予約は?と聞かれ、してないと言ったら
一番左の部屋ね。一時間後にここに寄らなくていいから部屋の戸を開けて帰ってと
1300円払って奥の方の建物へ向かう
中は結構広い
一番左の部屋へ
脱衣所に
床にべったり座らないという事かな
浴室
きれいだし結構広い
奥から入口方向を
木で囲まれたお湯の投入口から源泉がドバドバと大量投入
この浴槽サイズでこれだけ源泉が投入されると浴槽に人が入る度に桶や椅子が流れていく
しばらく浸かっていると腕に気泡が
腕に毛が生えてる人なら気泡がびっしりでしょう
大浴場より温泉臭も油臭も強い気がするし体への泡付きも多い気がする
あまりにいいお風呂でテンションは上がるし大浴場じゃできないトド寝をしてみたりとはしゃぎまくり
源泉脇の蛇口から冷たい水が出るんだけど水流を少なくすると白濁した水になってちょっと面白い
せっかくなので相方さんと記念写真
大きな浴場は好みの温度にできないし、確かにお湯もこっちの方が濃い気がする。
5~600円ほどの追加でこのお風呂に入れるなら次回からはこっちにしようか
いいお風呂を見つけました
前回大浴場を利用したのは去年の12月でした
そういえば七戸の李沢(すもも沢)温泉も家族風呂が良いって話だし、そっちも行ってみよっか
ネットで見つけさっそく行ってみました
場所は
いつもの大浴場はこっちの建物
受付で家族風呂空いてますかって聞いたら、予約は?と聞かれ、してないと言ったら
一番左の部屋ね。一時間後にここに寄らなくていいから部屋の戸を開けて帰ってと
1300円払って奥の方の建物へ向かう
中は結構広い
一番左の部屋へ
脱衣所に
床にべったり座らないという事かな
浴室
きれいだし結構広い
奥から入口方向を
木で囲まれたお湯の投入口から源泉がドバドバと大量投入
この浴槽サイズでこれだけ源泉が投入されると浴槽に人が入る度に桶や椅子が流れていく
しばらく浸かっていると腕に気泡が
腕に毛が生えてる人なら気泡がびっしりでしょう
大浴場より温泉臭も油臭も強い気がするし体への泡付きも多い気がする
あまりにいいお風呂でテンションは上がるし大浴場じゃできないトド寝をしてみたりとはしゃぎまくり
源泉脇の蛇口から冷たい水が出るんだけど水流を少なくすると白濁した水になってちょっと面白い
せっかくなので相方さんと記念写真
大きな浴場は好みの温度にできないし、確かにお湯もこっちの方が濃い気がする。
5~600円ほどの追加でこのお風呂に入れるなら次回からはこっちにしようか
いいお風呂を見つけました
前回大浴場を利用したのは去年の12月でした
そういえば七戸の李沢(すもも沢)温泉も家族風呂が良いって話だし、そっちも行ってみよっか