わが町清水には港があります。
大きな岸壁がいくつもあって今年は毎週のように大型客船が寄港していた。
船好き(と言うよりも乗り物好き)な私は初めて来る船の時は勿論ですが2回目、3回目の船が来る時にもハイキングを兼ねて港まで見に行っておりました。
去年まではそれほど多くはありませんでしたが今年は「客船誘致委員会」が中心となって積極的な誘致活動を行ったおかげで寄港する客船の数がぐんと増えた。
で、港まで見に行ったものだけでも3月15日の「フォーレンダム」号に
4月はずいぶん多くてまずは何らかの事情で港まで行く事が出来なかったため日本平から眺めたのが6日の「飛鳥Ⅱ」で
翌週の12日には「クリスタルシンフォニー」号。
更にその4日後には「ドーン・プリンセス」号が初めての来訪。
5月はG.W.の最終日に奥方を誘って行きましたね~。
その後しばらくは初めての寄港となる船が来なかったので行っていませんでしたが・・・昨日は久しぶりで行ってみようと前々から決めていました。
と言うのにはわけがあって・・・一度に2隻の客船が来ることになっていたからです。
仕事から帰った後で家を出て港まで歩いて行くつもりでいましたが・・・昨日の寒さはハンパなかった。
えぇ、朝の通勤の時に今シーズン初となるエアコンを使ったぐらいですからね~。
おまけに・・・仕事帰りに橋の上から日本一の方向に目をやれば
これで一気にやる気が失せた。
そうは言っても一度に2隻なんてことは滅多にあることではないので何とか見るだけでも見ておきたい。
それならハイキングはキャンセルして「あそこ」へ行こう。
と言うことで仕事帰りに自宅には寄らずにそのまま向かったのがこちらでした。
ここの庭園からは清水の港が一望できる。
早速そちらの方向に目をやると・・・おぉ~、まずは定位置に1隻見えておりますな。
わかりにくいようなのでもうちょっと寄ってみましょうかね。
いつもの岸壁のこの1隻は確認出来たんですが・・・もう1隻が見つからないぢゃまいか。
もしかしたらこの続きの岸壁じゃなくてもう少し遠くの方かと思ってカメラの望遠を使ってそちらの方を確認してみると・・・いましたいましたよ、もう1隻の客船が。
こちらもわかりにくいようなのでもう少し寄ってみましょうかね。
と言うことで初めてお目にかかる事が出来た一度に2隻の豪華客船でしたが・・・あまりの寒さに写真撮ったら速攻で退散して来ましたよ。
予報を見ると天気が良いのは今日までで明日と明後日は雨が降りそう。
仕事の後で久しぶりのゴールデンコースもありかしら・・・?
大きな岸壁がいくつもあって今年は毎週のように大型客船が寄港していた。
船好き(と言うよりも乗り物好き)な私は初めて来る船の時は勿論ですが2回目、3回目の船が来る時にもハイキングを兼ねて港まで見に行っておりました。
去年まではそれほど多くはありませんでしたが今年は「客船誘致委員会」が中心となって積極的な誘致活動を行ったおかげで寄港する客船の数がぐんと増えた。
で、港まで見に行ったものだけでも3月15日の「フォーレンダム」号に
4月はずいぶん多くてまずは何らかの事情で港まで行く事が出来なかったため日本平から眺めたのが6日の「飛鳥Ⅱ」で
翌週の12日には「クリスタルシンフォニー」号。
更にその4日後には「ドーン・プリンセス」号が初めての来訪。
5月はG.W.の最終日に奥方を誘って行きましたね~。
その後しばらくは初めての寄港となる船が来なかったので行っていませんでしたが・・・昨日は久しぶりで行ってみようと前々から決めていました。
と言うのにはわけがあって・・・一度に2隻の客船が来ることになっていたからです。
仕事から帰った後で家を出て港まで歩いて行くつもりでいましたが・・・昨日の寒さはハンパなかった。
えぇ、朝の通勤の時に今シーズン初となるエアコンを使ったぐらいですからね~。
おまけに・・・仕事帰りに橋の上から日本一の方向に目をやれば
これで一気にやる気が失せた。
そうは言っても一度に2隻なんてことは滅多にあることではないので何とか見るだけでも見ておきたい。
それならハイキングはキャンセルして「あそこ」へ行こう。
と言うことで仕事帰りに自宅には寄らずにそのまま向かったのがこちらでした。
ここの庭園からは清水の港が一望できる。
早速そちらの方向に目をやると・・・おぉ~、まずは定位置に1隻見えておりますな。
わかりにくいようなのでもうちょっと寄ってみましょうかね。
いつもの岸壁のこの1隻は確認出来たんですが・・・もう1隻が見つからないぢゃまいか。
もしかしたらこの続きの岸壁じゃなくてもう少し遠くの方かと思ってカメラの望遠を使ってそちらの方を確認してみると・・・いましたいましたよ、もう1隻の客船が。
こちらもわかりにくいようなのでもう少し寄ってみましょうかね。
と言うことで初めてお目にかかる事が出来た一度に2隻の豪華客船でしたが・・・あまりの寒さに写真撮ったら速攻で退散して来ましたよ。
予報を見ると天気が良いのは今日までで明日と明後日は雨が降りそう。
仕事の後で久しぶりのゴールデンコースもありかしら・・・?