ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

お引越し~♪

2018-04-06 03:59:46 | 日記
一昨日の暑さとは打って変わって昨日は冷え込んだ一日となりました。

冷え込んだというのは大げさかも知れませんが外では半袖で過ごすのは無理でしたね~。

朝起きた時から今にも降り出しそうなどんよりとした曇り空でしたが・・・仕事場に向かう途中の定点撮影ポイントではずいぶん久しぶりで赤信号で停まった。


残念ながら日本一は雲の中で仕事場に着いた時もご覧のような曇り空が続く。


仕事場の中の温度と来たら・・・前日よりも10℃以上も低いぢゃまいか。


それでも前日の高温でたくさんの花が収穫出来て・・・ずいぶん時間がかかってしまったけど、切り終えたらお次は「芽欠き(脇芽取り)」の作業。

作業をしていると救急車のサイレンが近づいて来たので・・・奥にある老人ホームからの要請かしらと思いながら作業を続けていると、すぐ隣でサイレンの音が止まった。

おまけに消防車のサイレンまで近づいて来たので・・・火事なら避難しないといけないななんて思いながら仕事場の外に出てみると

消防車はこの1台だけなのでどうやら火事ではなさそうですな。

救急車はどこへ行ったかとお隣の様子を覗ってみると・・・患者さんが搬送されて来るところでした。


心配ではありますが・・・サイレンを鳴らして帰って行ったので一安心。

仕事の後は自宅に届いていた固定資産税の納税通知書を売買の仲介をしていただいた不動産会社に届けるついでに去年まで住んでいた家の近所まで行ってみることにしました。

引っ越しを決意する原因となったこの坂は健在で


前の家が建っていた土地はまだ工事が始まらずに更地のまま放置されていました。


帰宅した時は風があって寒いぐらいだったので昼飯は熱々のこれにしてみましたが


部屋の中は前日の熱気がこもっていて気温が高かったので失敗したと思ったけど「後の祭り」。

前置きが長くなりましたが本題です。

「引っ越し」は部屋の中でです。

現在の住まいに引っ越して来たのが12月で冬真っ盛りの時期ですから当然のことながら仕事から帰ってから寝るまでの居場所は茶の間のこたつの中でした。

この座椅子に座ってこたつの上に置いたP.C.を操作しながら


その向こう側にあるテレビも観ていた。


それが・・・ここの所の暖かさでこたつのスイッチは切られたまま。

それなら窮屈な座椅子に座り続けていなくてはならない理由がなくなるので場所をこちらに移動。


P.C.とテレビも今まで通り同時に見ることが出来るのでこの方が断然楽です。


と言うことでこたつからテーブルに引っ越しました。

今日は花切りだけで仕事は早上がりですが天気が微妙。

雨の心配がなさそうなら久しぶりの「ゴールデンコース」と行きたいところなんですが・・・果たしてどうなることやら?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする