ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

あれから2ヶ月

2019-08-05 03:45:00 | 日記
いやぁ~、ハラハラドキドキで見ていましたが・・・やってくれましたね~。

42年ぶりの快挙だそうですが当の本人はリラックスしっぱなしでずーっと笑顔でラウンドしてました。

緊張した試合の中でもギャラリーサービスを忘れることなく・・・会場のお客さんはみんなが彼女に声援を送っていましたね~。

11時過ぎから起きて応援していた甲斐があったというものです。

新しいスターの誕生ですね~。


さて、本題です。

昨日は日曜日でしたが前日に休みをいただいていたので花切りだけですがバラ園の仕事に行って来ました。
 
夏場の朝はこんな天気のことが多くて
 
富士山が見えない日が続いています。
 
 
最近、収穫量が増えて来たので先週までは1時間半ぐらいで終わっていた花切りですが昨日は2時間近くも掛かってしまった。
 
帰宅したのが8時半を少し回ったぐらいの時間で・・・午前中はエアコン我慢してテレビを観ていた。
 
日曜日とあって奥方がいたので平日は自分で調達している昼飯を作ってもらうことが出来て
 
冷え冷えのこれを一本だけ飲みながら美味しく食べた。
 
昼飯の後はテレビを観ながらうつらうつらしていましたが・・・右手の親指に違和感を感じたのでよく見てみたら、こんなことになっていました。
 
 
親指の腫れが引いていないばかりじゃなくて・・・爪が今にもはがれそうぢゃまいか。
 
思い起こせば今からちょうど2か月前のことですが・・・こんなことがあったんですよね~。
 
メガネが壊れたり顔面に傷を負ったりしましたが・・・メガネは新しいのを買ってもらったし
 

顔面の傷も跡が残ることなく元に戻った。

まぁ、その後も飲みすぎてしくじったことがあって奥方からは外で飲む時の酒量制限を言い渡されておりますが・・・奥方が同伴なら好きなだけ飲める。

と、いうことで最近では自宅で飲むか奥方同伴での外飲みが多いですが・・・飲めるなら何でもOK牧場。

若い時とは違うということを念頭に置いて・・・年齢にふさわしい飲み方を心がけます。

8月も第二週に入って来週は世間ではお盆休みになるようですね。

賢パパも連休をいただいて奥方と二人で「車中泊の旅」に行って来るつもりです。

それをハゲみに今週も一週間頑張ります。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする