昨日は水曜日でバラ園の仕事は通常勤務でした。
朝の散歩に出る時は富士山が見えていたのでまずは撮影ポイントの橋まで行って一枚パチリ。

その後でいつものコースで河原に降りますが・・・階段がないのでこのロープの助けを借りて下まで降りた。

久しぶりで河原の中を歩いてみましたが・・・今夜から天気が下り坂の予報なのでこの後しばらくの間はここを歩くことが出来ないかも知れませんね。

帰宅して部屋に帰るために階段を上って行くと朝日がきれいで

奥方が起きるのを待って朝飯を食べてからバラ園の仕事に行った。
前日、取り付けたばかりのドラレコですが・・・正常に動いているようで一安心ですな。

仕事の方は相変わらず忙しくて・・・予定していた作業を何とかやり終えたのが定時ギリギリでこの日も早上がりすることは出来なかった。
それでも、園長が気を遣ってくれて・・・このミストのパワーをアップしてくれたり

新兵器を用意してくれたりで

遮光カーテンを閉じれば

「真夏日」にもなることがなくてずいぶんしのぎやすかった。

今日の話題はその仕事場でのことなんですが・・・とうとう今日から勤務時間が変更になります。
先月ぐらいから植え替えをした種類の花が収穫出来るようになったり・・・それに伴ってそのエリアのメンテの作業が増えたりでずいぶん忙しくなって来たことについては既にご案内の通りであります。
それでも何とかやりくりしてここまでやって来たわけですが・・・ここに来てひとつだけ解決しなくてはいけない課題が出て来た。
花切りに時間がかかりすぎて次の工程を担当するパートさんが出勤して来る時間までに切り終えていないという事態が日常化してしまった。
その間、出勤して来たパートさんは何もしないで花切りが終わるのを待つだけですからその時間がもったいない・・・ぢゃまいか。
と、いうことで今日から今までよりも20分程早くして6時半に花切りを始めることになりました。
今までは6時35分に家を出ていたのが・・・今日からは20分早めて6時15分に出ることになりますが朝の20分は貴重な時間。
それでも20分早く始めるということは終わりの時間も20分早くなる。
それを励みに頑張ることにいたします。