昨日は火曜日でバラ園の仕事は通常勤務でした。
その前の朝の散歩は川の堤防を歩くコースにしてみましたが
ここは格好の散歩コースとなっているようで歩いている人の姿を何人か目にしました。
道の広い所は十分なS.D.をキープすることが出来るし・・・少し狭い所に行ったら
河原に降りてここを歩けば十分な広さなのでノープロブレム。
と、いうことでこれからはこのコースをスタンダードにして歩こうかと思います。
帰宅して朝刊に目を通すと第三回となる「専門家会議」が行われたことが載っていましたが
参加者からはJRの主張に対するデータ不足が指摘されていたようですね。
最初から「説得が難しくても最後は国が何とかしてくれる(はず)」との思惑があるのでどうみても真摯な対応とは思えませんよねぇ。
釈然としない思いで朝飯を食べて仕事に行きました。
その仕事のことなんですが・・・ここのところ急にやることが増えた。
昨日は園長と二人で手分けして行う花切りに要した時間が1時間40分と1ヶ月前に比べたら2倍近く掛かってしまった。
その理由は・・・前日のブログでも書きましたが今年に入ってからの「植え替えラッシュ」があって、新しく植えられた苗が成長して収穫が出来るようになって来たから。
花切りが終わったら第二温室に移動して次の作業を行いますが・・・この温室は面積の半分以上を植え替えたのでその苗が成長するまでは芽欠きなどの作業が少なくて賢パパ以外のパートさんが一人でその作業をこなしていたんです。
それが・・・新しい苗の成長に従ってやらなくてはいけない作業が増えて来たので昨日からは賢パパがフル稼働で作業をしました。
その作業というのが色々あって・・・まずはこの新しい苗から取り掛かって
まだ、収穫は出来ない大きさなので花を咲かせないようにするため「つぼみ」を取り除きます。
動物でも植物でも同じなんですが生殖活動には莫大なエネルギーが必要となります。
花を咲かせるためには大量の肥料を使うのでつぼみのうちに取り去ってしまって肥料の無駄遣いを回避するのが目的ですね。
それが終わったら今度は既に収穫が行われている種類の所に移動して
「脇芽取り」と「裾花取り」をやりますが・・・「裾花」というのは収穫とは無関係にこんな所に咲いてしまう花のことで
これも同じ理由からこのぐらいのつぼみのうちに取り去ってしまう。
と、いうことで先月までは通常勤務と言っても30分か40分は早上がり出来ていたのが先週ぐらいからは出来なくなった。
去年の暮れから今年にかけて植え替えをした苗が大きくなって来たのでこうなったんですが・・・この後、収穫できるようになるエリアがまだまだ増える。
そうなるともっともっと作業の量が増えるので更に忙しくなるのは目に見えている・・・ぢゃまいか。
どうやって対応して行くのか・・・心配ですね~。
今日は3ヶ月に一度の「眼科検診」の日です。
ずっと11時の予約にしていたのを前回は1時間早めてみたのですが終わったのは11時の予約の時と同じ時間だったので今回は11時に戻して予約を入れておきました。
帰りは久しぶりの外食ランチなんてことも考えてはいたのですが・・・まだやめておいた方が良さそうですね~。