まち針用と縫い針用
お裁縫に絶対必要なまち針と縫い針。これまではプラスチックのケースに入れていましたが、どうも取り出しにくくて困ってました。そこで作ろうと思ったのがこのピンクッション。本を参考にちょっとだけkero-kero風にアレンジして作ってみました
まずは麻ひもで小さなカゴを作って、その上にニットで綿をくるんで糸でしぼったものをはめ込み、ボンドで接着して完成 大きさはちょうど掌にのるくらいです。アクセントに紺と赤のヘンプ(大麻)を使ってみました。この辺だけはオリジナルです
麻ひもの色が微妙に違うのは気のせいではありません。右側の方は100均で買ったもので、より原料の色に近いような気がします
このニットは諫早の手芸屋さんで手に入れました。「つぶつぶニット」という名前が気に入ったのと、裏が起毛していて温かそうだったので、この冬に何か作ろうと思ってとりあえず買っておいたものです。ニットのような伸びる素材はしわが寄らないので、きれいに丸くなってくれましたよ
最初は紺色の方しか作ってなかったんですけど、なんだか気に入ってしまって、赤バージョンも作ってしまいました。こうして並べてみると双子みたいですね ちょうどまち針用と縫い針用になってよかったです。これからますますお裁縫が楽しくなりそうだな
話は変わりますが、11月に入って九州もやっと秋らしくなってきました。今夜は五島も冷え込んでいて、昨日出しておいたホットカーペットに早速スイッチを入れてしまいました。冷え性の私は冬になるととにかく足先から手先まで冷え切ってしまうので、今夜は試しに作ってみたホット梅酒で体を温めています 皆さんはこの冷たい季節をどう乗り切っていますか?冷え性対策で何か良い方法をご存じでしたらkero-keroに教えてやって下さい
ちょっと風邪気味のkero-keroですが、皆さんも体には気を付けて下さいね