私を悩ませていたこの植物の正体が判明しましたその名もヤブチョロギ(薮草石蚕)。ヨーロッパ原産の帰化植物で、長崎県で見出され、今では畑の害草となり県内各地に分布しているとのこと。ずっと同じシソ科の植物であるクルマバナだと勘違いしていましたが、ようやくその正体が分かり、スッキリしましたチョロギ(縁起を担いで「長老喜」、「千代呂木」などと表記されることも)と言えばおせち料理などに使われる食材として知られていますが、本種は草むらに生え、その花と似たような花を咲かせることから「ヤブチョロギ」と名付けられたようです。
宮崎先生、的確なご指摘ありがとうございました今後ともどうぞよろしくお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます