I Love Nature

自然の中で見つけたステキなモノ

秋の雲仙 ~旧友との再会~

2007年11月29日 | 山のお話

          雲仙の仁田峠で見つけた紅葉

11月16日、2人の旧友と再会してきました。

一人は先日アメリカから完全帰国したsatomin。高校時代の友人で、一昨年あたりからmixiを通じて数年ぶりに連絡を取り合うようになり、去年は福江島にも遊びに来てくれた自然派仲間です。そしてもう一人は、中学時代の友人rookくん。彼とも去年mixiを通じて繋がったのですが、実際にはもう10年以上も会っていませんでした。今回はsatominと雲仙の紅葉を見に行こうと思っていたので、彼のmixiの日記から、彼が今島原に住んでいて、雲仙でもよく野外活動をしていることを知っていた私は、彼に連絡を取り、satominと一緒に雲仙の仁田峠で合流することになったのです

          

お昼頃にsatominをひろって、コンビニでお昼ご飯を買い、車の中で食べながら雲仙を目指してLet's go!雲仙には何箇所も上り口があるのですが、今回はナビが示すとおりに千々石の別所ダム方面から上ることにしました。その途中に、千々石の棚田を望む展望台を発見!今は時期はずれですが、稲刈りの時期はすごくきれいだろうなぁ~ 

                 

この展望台からは普賢岳も望むことができます。あいにくこの日は少し曇っていたので、あまりきれいには見えませんでしたけど、晴れた日はなかなかいい眺めだと思いますよ~。

          

展望台の脇にあるお堂の中には、ピンクのうさぎちゃんの前掛けをした3体のお地蔵様が お地蔵様にはちょっと可愛すぎるかも?

                 

雲仙の仁田峠循環道路(やっぱり770円とられました)を通り、仁田峠の駐車場で、愛犬ルークを連れたrookくんと10数年ぶりに再会!かなり久しぶりだから分かるかな~と思っていたけど、全然変わってなかったのですぐに分かりました(笑)。

          

再会の挨拶もそこそこに、雲仙の紅葉が見たかったので、3人と1匹でちょっとだけ雲仙を散策することに。あちらこちらで赤や黄色に染まる木々に目を奪われながら、気が付くとあざみ谷まで着いていました。紅葉した落ち葉で敷き詰められたフカフカのあざみ谷にあるベンチに腰を下ろし、懐かしい話に花を咲かせながら一休み。毛の長いボーダーコリーのルークは、枯葉を体中に絡ませながらも、とっても気持ちが良さそうでした。rookくんによると、体についた草や葉っぱはいつの間にかきれいに取れているんですって。きっときれい好きなのね

あざみ谷でUターンして、再び仁田峠の駐車場に着くと、rookくんが車の中からコーヒー豆を取り出し、ミルの中に入れ、satominに手渡しました。なんと次の場所でコーヒーを淹れてくれるというのです。お互いの車に乗り、rookくんの車の後を付いて行く間、助手席に乗っているsatominはミルをゴリゴリ。コーヒーの爽やかな香りが車いっぱいに広がります。

          

そして辿り着いたのは瑞穂町にある岩戸神社。大きな杉の老木が何本もそびえ立つ、とても静かで神秘的な場所です。そのふもとで湧き水を汲み、rookくんはさっそくコーヒーの準備をしてくれました。その間、好奇心旺盛の私とsatominは、あっちをウロウロ、こっちをウロウロ。

          

『岩戸』という名前のとおり、ここには大きな岩壁があり、切り立った巨岩の穴には神々が祀られています。神秘的な雰囲気が漂っているのはそのせいでしょうか。

                 

岩の上から流れてくる清水は、雨の多い時期には小さな滝のように流れるそうですが、この時はポタリポタリと雫が滴り落ちる程度でした。

          

森の中にひっそりと佇む東屋の中で、ひとときのコーヒータイム。温かいコーヒーのぬくもりが心の中にまで染み渡るような、とても優しい時間でした 急なお誘いだったのに、わざわざ雲仙まで足を運んでくれ、とっておきの場所でコーヒーまでご馳走してくれたrookくんに感謝!本当にありがとう。一緒に行ったsatominとrookくんは初対面だったけど、satominもrookくんと仲良くなれて本当によかった。こんな風に友達と友達が繋がっていくのってなんだかうれしいな 私にとっても今年はいろんな人たちと再会できた年。年末もまた旧友たちとの再会が待っているかも

年末もワクワクしっぱなしのkero-keroなのでした


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがと (r∞k)
2007-11-30 13:07:11
写真届きましたー
ポストカードさながらの素敵フォトありがとう
写真で見るとまた違った雰囲気だね。
またいいとこ見つけときます
返信する
よかった! (kero-kero)
2007-11-30 23:21:50
〉rookくん

写真気に入ってもらえてよかった!

きっと被写体がいいからいい写真が撮れたんだよー?

雲仙の紅葉もよかったけど、岩戸神社の静けさもよかったなぁ。

また島原エリアのステキな場所を教えてね!

今後ともよろしく!

返信する

コメントを投稿