ジョルジュの窓

乳がんのこと、食べること、生きること、死ぬこと、
大切なこと、くだらないこと、
いろんなことについて、考えたい。

ハッピー?

2008-10-31 | なんでもないこと
ハロウィンなんて よくわからないくせに
「ハッピー・ハロウィン!」なんちゃって、
世の中には オレンジ色の巨大なカボチャが続々と出現中。





私も、楽しいことなら大好き。

美味しそうなカボチャのプリンでも、と考えていたら
成城石井でこんなものを発見♪

ダラコスタ ハロウィンパスタ。








標準ゆで時間:7~9分。

原材料名:デュラム小麦のセモリナ、にんじん、イカスミ。

原産国名:イタリア。

カボチャのオバケ、魔女、コウモリの形、とあるが
魔女は私には見えない(汗)。







スパイダーとフクロウもありそう?

こんなものでも 食卓が楽しくなるなら、たまにはいいか、と。







それに、地元産のきゅうりと 亭主の好きな竹輪、
息子の好きなゴマは 土建屋の社長の金ゴマ、
それにマヨネーズに柚子酢をたっぷり。

これで、我が家流のパスタ・サラダに。

美味しいよ。





我が家は 一年で一番仕事が忙しい11月に向けて カウントダウン中。

おまけに、今年はピークが例年よりもかなり早めに来る予定。

おまけに、ガーデニングも 秋のピーク(苦笑)。

あと半月もすれば きっと どちらも落ち着くはず。

なんとか今年も 健康で乗り切りたい。