伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

ハシボソカラスの遊び

2025-02-03 23:45:38 | 伊達のカラス

昨日も好天

春のような陽気の中

イオンの近くの車道で

ハシボソカラスが二羽並んで

道の真ん中に小さなクルミを二つ並べ

車に轢かそうとしていた

上手くいかず

今度は二つくっつけて並べた

それも上手くいかず・・・諦めたのか

一羽のカラスが器用に二つのクルミを銜えて

飛んで行った。

二羽でまた場所を変えて

遊ぶのでしょう・・・

伊達では

よく見かける風景である。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食

2025-02-02 23:51:14 | 伊達・暮らし

まだ微熱がありカッタルかったが

ミカンが切れたので

イオンへ

今日は節分

恵方巻で溢れていた。

私もついついつられて購入

今日の夕食は

恵方巻

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーとしていて・・・もう2月

2025-02-01 19:08:16 | 演芸(カラオケ)クラブ

ボーとしていて

忘れていた

今日から早や2月

クラブの5月の教室の予約・・・

5月の予定を主事に確認していなかった。

こりゃ大変

うっかりしていた

土日は役所がお休み。

執行部のS子さんにメール

新年度の行事予定分かますか?

と送ったところ

直接カルチャーセンターに行き

予約して下さった。

なんと身軽・・・行動の速さに

脱帽。

私はいつもネットで一日になった12時過ぎに予約

新年度は5月からなので間がありうっかしていた。

S子さん本当にありがとうございました

 

吉野弘

二月の小舟

 
   冬を運び出すにしては
  小さすぎる舟です。
                   
  春を運びこむにしても
  小さすぎる舟です。
                   
  ですから、時間が掛かるでしょう
  冬が春になるまでは。
                   ・
  川の胸乳がふくらむまでは
 
まだまだ、時間が掛かるでしょう。
 
 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたりして・・・

2025-02-01 01:24:37 | ララ二代目愛ネコのトト…浜の野良

体調が悪く

家でゴロゴロ

すぐ横になってしまう・・・。

寝込むほどのことでもないのだが。

ねねも一昨日寝てばかりいて心配していたが

昨日はトトと元気よく鬼ごっこをしていたので安心。

ふたりして

テーブルを占拠

ここが良いのニャー

ヒアシンスとねね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君の名は?

2025-01-30 14:52:30 | ガーデニング

すっかり春の陽気の最近

もう春かと顔を出した球根

あなたの名は?

多分

ヒアシンスだと思うので

びっしり詰まっておしくらまんじゅうをしている

三か所から間引き

鉢に植えた。

はたして正体は・・・。

画像の下は先日購入したヒアシンス。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする