
ハイビスカス
黄色のミニトマトは植えたけれど大きいトマトは植えた記憶がない
ミニとまちがえて黄色のトマトを植えたのかもしれない・・・・と2人で
納得した。ミニは甘いけれどこの大きいトマトの味は今いちだった。
完熟していなかったのかもしれないが・・・・。

黄色のミニ以外のトマトは見るのも食べるのも初めてだった。
偶然は重なるもの・・・・・午後近所の自家菜園の昭南さんの師匠のおじさんから
これまた珍しい青いトマトをいただいた。
これはとても美味しかった。
2つともスーパーには出ていないが、こちらでは普通に作られているのかも知れない・・・。

切っても青い

今年は記録的な暑い日が続いている。
今日の札幌は今年最高の34度とか・・・・・40年振りとか・・・。
8月末としては65年振りだそうだ・・・・。
そうでしょうそうでしょう・・・・・・。
伊達は今日は部屋の温度が32度もあり夜まで下がらなかった。

ララ君の体重も500gも減った

連日の暑さでもう何があっても驚かなくなった。
そのせいか今年は蚊が多い夕方外に出ると必ず刺される。
お陰で私のおみ足は蚊にさされまくってぶよぶよだ・・・。
それでなくても・・・・・・・なのにサー。
かゆいから掻く、掻くからかゆい・・・・。
私だけ何故刺される・・・。
そんなこんなで外に出る時の私は今や携帯の虫よけが離せない。
それでも刺される・・・・・。
結局は昔ながらの蚊取り線香が一番効き目があることが
解った・・・。
