伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

花まるとコストコとほのか

2025-02-18 23:45:18 | 札幌行

昨日は過密スケジュールだった。

伊達に帰ったのは夜中

Tが早めに迎えに来てくれたので

娘の会社にご挨拶

娘は緊張していて別人みたいだった

ふっふ・・・

お世話になっております

これからもよろしくお願い致します。

ランチは

Tの希望で有名な回転ずしはなまるへ・・・西野

オッシャレで月曜日なのに混んでいた

全て美味しく感動・・・店員さんの応対も好感度A。

その後Tが

知人に頼まれたとかで

コストコへ

私はあまり買い物が無かったが

いつものようにカキとヨーグルト チーズ パン ジュースなどを

購入

殆どが

娘の冷蔵庫へ・・・

その後

手稲♨ほのかに移動

ゆっくり温泉につかり

買い物をして

札幌を出たのが9時過ぎ

室蘭にコストコで購入した荷物を置いてきたので

伊達到着は夜の12時近く

の体調が悪く

2日間お粥を食べていたとのこと

風邪の症状のよう・・・

今日は食べられそうなものをはりきって

あれやこれや作り

栄養補給

夕食はカキのバターチーズ焼き

美味しいと食べていた

食欲がないけれど

ビールは飲めるので安心。

今日は私も

札幌疲れで

一日ごろごろしていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の札幌で

2025-02-16 22:47:51 | 札幌行

今日は午前中

用件を二件済ませ

ランチは

イオンモールで

吉山ラーメン

久し振りに

都会の雰囲気に触れ

人混みに酔う。

買い物をして

休憩

その後

地下鉄駅の方へ移動

雪で足もとがザクザク

暖気で

気持ち良かったが

歩道に雪が捨てられ

歩くのは車道しかないので

ゆるくなかった。

娘が

私の誕生日祝いにと

アイシャドーとマニキュアを

プレゼントしてくれた

ありがとうね。

今日の万歩計

8000歩。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌にきました

2025-02-16 04:48:15 | 札幌行

昨日札幌にきた

高速だっので

速かった

約2時間

札幌は伊達と違って

雪国の別世界

娘は

雪かき頑張って

まあまあのでき。

例によって

回転寿司

その後

買い物などして

Tは夜中に

帰って行った。

無事着いたのメールあり

安心。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気検針とコストコとねね

2025-01-08 22:29:50 | 札幌行

昨日の夜札幌から帰って来た。

昨日の午前に四年ぶりの電気検針

娘に家に居てね・・・と言われていたので

待っていた。

外の配電盤の箱が破損しているので

修理が必要と言われた。

あちこちと電話して

近くの設備屋さんに通じた。

伊達の電話番号を知らせていたので

今日電話がきて

あまりお金がかからないとのことで

一安心・・・電力会社の紹介なので良心的。

昨日は

午後にTが迎えにきた。

娘も帰り

コストコへ

その帰り

手稲の湯ほのかに寄ってもらい

さっと入り

帰路へ

家に着いたのは夜の12時

さすがに疲れた。

今日は

午前

ねねを動物病院へお迎えに

意外に元気よく

私の顔を見てニャーと鳴いた。

退院して丸くなって寝ているねね

私も疲れて

夕方まで寝ていた。

またまた古い写真

娘と旅行した20年前・・・積丹半島

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開かずの部屋とにやんこと。キムチチヂミ

2025-01-07 01:36:04 | 札幌行

昨日は起きてすぐ

部屋の片付けなどに

3時間

さすが、腰が痛くなる。

二階の

物置化した部屋は

足の踏み場がない。

Sさんのお孫さんが卒業

とのこで

袴を貸すことになっていたので

侵入

やっと

クローゼットから

さがしだした。

ついでに

モヘアのセーター

これは

あちこちムシクイだったが

高価なものだったので

持ち帰ることにした。

ついでに

半コートも。

札幌の愛ネコききは

21歳で大往生

ゆきちやんは昨年11歳で

虹の橋を渡った。

午後娘が帰って来たので

夕方イオンへ

買い物をして

夕食は娘がキムチチヂミが

食べたいというので

韓国料理店へ

私は冷麺を

二人でシェアした。

期待したキムチチヂミは

二人の口にあわず

さすがの食いしん坊の

娘も残した

隣の方も残していた。

不味いということではなく

単に

日本人の嗜好には

合わないのでしようね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする