伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

学生時代

2025-01-17 18:44:43 | 歌の風景

今年の長生大学実技のコ-ラスは「学生時代」

ツタの絡まるチャペルで

唄っていると

昔のことが思いだされる

最近

Tさんのことをしきりに思い出す

私には友達が数人いたが

親友のUさんが学校を休むと

必ずTさんが近くに寄ってこられた

移動するときは

そっと私の手を握って離さない・・・

今でも

その柔らかな生暖かい手の感触が甦る。

彼女は札幌の進学高の出身だったが

また゛

少女の面影があり

儚げな美人だった。

多分男性にはもてたと思うが

いつも誰かの後ろにいるような女性だった。

後年

ススキノの交差点で

かなり年上の男性と腕を組んで歩いていたのを

見かけた。

その時は

あぁ・・・Tさんには年上の大人の男性がお似合いかも・・・と

思ったものである。

80路になったTさん

どんなおばぁちゃんになられたか

興味がある

長い人生

しっかり自分の足で歩み

自己主張して生きて来られたのか・・・

クラス会には一度も来られなかった彼女

どうしているかなぁー・・・と

何故か時々思い出す。

先日の室蘭民報の新聞より・・・

中島みゆきの特集だった。

何度も書いたが

彼女は大学の後輩である・・・懐かしい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史ミュージアム…渋谷家新発見資料速報

2025-01-16 19:33:14 | 友人

昨日ランチの後

歴史ミュージアムへ

渋谷家の新発見資料の展示

過去ブログより

古文書120点「有珠会所」記述も・・・江戸・明治期伊達の民家で発見

2024-09-05 18:09:20 | 友人

今日の道新の記事

伊達市内の古い民家から、江戸時代から明治初期中期にかけての古文書約120点が見つかり

市教委に寄贈された。

古文書発見は昨年11月、市出身で埼玉県在住の渋谷栄一さんが市内の

遺品整理業者に、松ケ枝町の生家の整理を依頼したことがきっかけ、

とあった。

あらららら

その渋谷さんって

の高校時代からの親友ではございませんか

何度か生家の整理にご夫婦でこられ

そのたびに

我が家にも顔を出してくださった。

そうか・・・良かったね

と二人で話した。

でも

まだまだ

貴重な資料が出てくるような気がする。

室蘭民報の記事

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長生大学長い一日・・・ランチとコーラスとクラブ

2025-01-16 02:40:16 | 長生大学

昨日は長生大学・・・気合を入れて朝早く行く

午前の講義は警察署・・・特殊詐欺などの犯罪情勢について

ランチは

と待ち合わせ

ドンキーへ

寒くてもひとまずビール

その後歴史ミュージアムを覗き

渋谷家の文書が展示されているのを確認して

道の駅でちょこっと買い物

かなり遅れてコーラスへ

そしてクラブ…学芸発表会の歌謡メドレー

編集していたので間も置かずスムーズにできた。

5時近くにの待っているドトールへ

なんと

本は持ってきたがメガネを忘れ

寒がりの

信金のホールを行ったり来たりしていた。

風邪を引いたか・・・と心配したが

夕食の後は

私の方が疲れてダウン。

一日留守番をして寂しかったのか

ニャンコふたりは

はしゃいで家の中を走り回っていた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬に弱い

2025-01-14 22:31:21 | ちょっといい話

馬の話に弱い私

元旦の道新の「いずみ」

「ちゃんこかった頃」を読み

久し振りにほっこりした。

こういう素朴な何気ないエッセイが好きだ。

今のように豊かでなかった時代

家族が寄り添い

慎ましく生きていた時代

こういうエッセイを読むと胸が詰まる。

もっともっとちゃんこかった時代を

高齢者のかたは話してほしい。

風化させないために・・・。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ・・・

2025-01-13 22:25:23 | 演芸(カラオケ)クラブ

今日Tから

学芸発表会の歌謡メドレーのCDの

訂正が届いた。

15日は長生大学

それまでにブログラム用の原稿の訂正と

コメント

それにクラブの会計報告を作らなければ

ならない

やる気がない・・・

ぎりぎり

明日やる予定ではある。

私の周囲にも

インフルエンザの感染者が少しずつ増えてきた。

学芸発表会は二月

無事終えたいものである。

ねねは元気で張り切っているが

寝てばかり・・・

でも

食欲があるから

心配はないでしょう。

心配して下さった皆さん

ありがとうございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする