
ヽ
あなた、今もその人と仲良くするために「努力」していますか。
それは、おそらくその人と仲良くすることを契機に
何かを得ようとする心があるからではないですか。
本当に仲良くなるためには
まず、得ようをする心から捨てなさい。
人間関係の中の人為的な努力は言わなくてもすぐに目に付きます。
純粋に人対人として近づいていけば、むしろ簡単にもっと仲良くなります。
ヽ
初めて何かを始める時を見ると
多くの熱情を持って仕事に飛び込むことになります。
ですが、熱情があふれて
人に必要以上の努力とやる気を見せる場合があります。
こんな場合、必ず逆効果が出ます。
なぜならば、私の心の中心が
自分の助けを必要とする相手に行っているのではなく
自分の熱情に自ら陶酔して相手を見ることができないからです。
ヽ
人にはよく対しているのに
家族や自分の側近には
「自分の一部」だと思って、その人たちに疎かに対して
悲しくさせる人がいます。
ですが、それは本当に大きな間違いです。
自分の側近の心が離れると
この間、積み上げたことが一度にだめになることがありえます。
ヽ
本人に以下のひとつ以上あれば
所信を持ってこの時代を生きることが
簡単ではないようです。
貧しさ、出世の野心、扶養家族。
あぁ、悲しい。