「東京都知事の小池百合子です」
TV画面に映ったユリコオバサンに
「うん 都知事選」か?
一瞬勘違い。
あんたが画面イッパイに出なくても
緊急事態は都民分かってます。
シンゾウさんが自宅でくつろぐ動画
何を愚民に知らせようとしたのかわかりません。
ユリコさん
割烹着で自宅で料理を作り
清掃する動画が良いのでないか?
シンゾウさん 作業服姿で自宅内拭き掃除動画が
良いのでないか?
明日のご飯が食えるかどうか怯える庶民
家賃払えず住まいをどうするか?
ネットカフェ暮らしの人達の今日の寝床はどうしようか?
国民の大半が貧窮迫る状況下に
富裕層の良民向けメッセージ迷走は
アンチユリコ
お坊ちゃまシンゾウ
を映しだし頷くだろうが
この企画したスタッフは格差社会を理解しているのだろうか?
大阪府知事
北海道知事
お二人とも若い。
しかし、二人共作業服姿で疲労困憊顔だが
懸命に庶民にメッセージを発信。
ある人を判断するには、その人の言葉よりは
むしろ行動で判断したほうが良い。
と言うのは、行動は良くないが言葉が素晴らしい人間がいる。
しかしながら、ご両人はどちらも良くない。
さて
悪徳悪質芝信用金庫課長が来社。その後返事を頂いておりませんが?(17) 続きです。
クリック↓
https://blog.goo.ne.jp/kikuchimasaji/e/b1e91b3d1808e35c54fa45f101a61786
2018年3月14日 ブログ
忠義と正義の狭間に翻弄される二人の元官僚。
佐川さん 可哀想のブログを書いたが、検索数が急上昇。
忠義の佐川国税庁長官 正義の文科省次官前川さん
どちらも能力、真面目であり過ぎて
安倍陰陽師に、権謀術策にはまったか?
佐川さんは、仕事、部下に厳しい官僚だと報道された。
私の身近な体験だけれど
部下に厳しい上司は、外目には有能、行動力
統率力があると思いがちだが
実際は、自らの保身出世のために、叱責する。
自己顕示欲が強い。
弱気を挫き強気を助ける。
自らに被る失敗責任を逃げるため。
佐川さんが、どうなのか判りませんが
ミスを他人に押し付けるのが上手。
お二人の
官僚の最終章ページで
思わぬ災難。
私は26歳の時、上司の不正を直訴したら
逆に飲食店勤務命じられ皿洗い。
辞めさせようとした。
後に復帰したが
不正の課長は夜逃げ
部長は死んだ。
名誉回復後、
労組書記長になると
思想的問題と破壊者だとの汚名を被せた
会社側担当者の奸計に落とされた。
自らの矜持で退社した。
70歳になり、この人生で良かったのだと思う。
逃げ回ることも、後ろめたいこともなく
助けてくれた良き友人にも恵まれた。
まだ、一つ不正を暴く使命があります。
それは、悪徳悪質芝信用金庫
上司が黒猫を見て、あれは白猫だと言った。
部下は、そうですねと頷く。
別の部下は、いや 違います。
黒猫です。
上司にとってどちらが気に入るでしょうか?
佐川さん、前川さん!
晩年に晩節汚す。
晩年に心を晴れやかに過ごす。
どちらかは、わかりますね。