馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

芝信用金庫 中間管理職の悲哀。(23)コロナ感染防止の勇気。

2020-04-19 08:08:58 | 日記

連日のしんぞうさんの記者会見

さすがにお疲れの御様子。

しかし、北海道知事、大阪府知事の疲労困憊には

国民は心配と同情を寄せるが

しんぞうさん ユリコさんには国民は冷たい眼差し。

コロナ過では世界のリーダーの危機管理能力方向性

違いが如実に露見。

 

我が日本国のリーダーは独断で決める政治してきたはずだが?

そうではなかったようですね?

自らの思想信条には執念を押し通してしまうが

コロナでは右往左往で決断できません。

自国民を守る使命感は必死感が伝わらない。

有事には対処できない官邸が露見。

地方自治体の長は直接選挙で当落を決めるから

政治思想などに構ってられない。

それにしても、経済界のリーダーの自分達利益回収を

目論む10万円支給は浅ましい。

 

昨日豪雨も去った夕方

休館中のショッピングモールを覗いた。

食品売り場だけオープン。

広大な駐車場スペースがあるので結構混雑。

それにしても、閉鎖店舗の今後の経営と従業員の生活資金心配です。

政治不信が高まるのと、一気に政治クラスターが各地で起きそうだ。

ららぽーと

 

ユリコさん

突然 「ワタクシ中間管理職になってしまいました」

おっしゃられました。

いままではユリコ女王と勘違いしていたか。

悪徳悪質芝信用金庫ブログ(22)からの続き

クリック↓

https://blog.goo.ne.jp/kikuchimasaji/e/3cb7cb5763fcf88648c6b89d910e40c2

2019年2月16日ブログ

私は、大学卒業後、10年間程

サラリーマン時代を過ごした。

 

その後、起業独立をした。

仕事は面白くやりがいもあったが

サラリーマン社会に馴染めずドロップアウトした。

 

26歳の時、上司の不正を部長に糺すも

「管理不行き届きで処罰されるよりも

成績不振で処罰されるのを選ぶ」と部長は言い放った。

そして、私は直後に軽食喫茶での皿洗いを命じられた。

不正の発覚を恐れて辞めさせようとした。

後輩が、こんな会社に失望して退社を決意

母校の先輩である社長宅へ退社の挨拶に出向き

私の状況を伝えた。

後輩は退社後、故郷のテレビ局に入り

常務になった。

社長は極秘で調査。

不正が事実であることを突き止めた。

 

上司である課長は夜逃げ

部長はまもなく死んだ。

私は元の職場に復帰した。

 

不正を知っていて黙っていた周囲の中間管理職は

バツが悪そうに私を迎えた。

 

中間管理職は上下関係の板挟みで日々葛藤をする。

 

存在意義である企業理念を部下に示し

会社の方向性を示す経営理念を全うしなればならない。

 

トップリーダーの打ち出す方向性を理解し

忠実に実行することを求められます。

しかしトップリーダーの方個性が歪んだ

指示であったらどうするか?

 

芝信用金庫の不正事件

 金融庁も事件を知ったのだが

芝信用金庫石原理事長に配達証明郵便にて送付した。

しかし被害者の質問書面に一切回答せず

沈黙を続け

名ばかりの中間管理職である

芝信用金庫日本橋支店

支店長

 副支店長 

融資課長 

  

判断権限、回答権限もなき

管理職に面倒なトラブル処理を押し付ける。

 

安倍総理も森加計事件では、官僚に責任を押し付け

知らんぷり。

 

日大アメフト騒動では、田中理事長は雲隠れ

最近では、スルガ銀行不正融資

レオパレスの建築基準法違反

全て トップが無責任からだ。

腐敗は、トップの倫理観欠如。

世界公認日本海の先

韓国、北朝鮮は、中国

文 金 習 の独善ならず毒悪を日本に吹き付ける。

アメリカ人が馬鹿なのか、トランプが馬鹿過ぎるのか

地球上のリーダーは

馬鹿にしてはいけないが馬鹿かもしれない。

その馬鹿を操る影人物が利権者なのだ。

 

芝信用金庫の3人衆。

 

企業内コンプライアンスを守るべき

日本企業 正義のコンプライアンスを隠蔽。

 

実名を挙げたが、けして憎んでいるわけではない。

むしろ、中間管理職としての悲哀に同情する。

 

誠実な一零細業者を騙し、芝信用金庫の不正を隠蔽工作加担。

逆らえば、降格、

旨く処理しなければならない。

 

これから、昇任したなら

このような不正は速やかに倫理観を持って対応して頂きたい。

 

今回のように上手く処理ができたからと過信して

不祥事を闇に葬ることだけはお止めください。

 石原理事長逃げても

最後は、部下に墓石に放尿されますよ。

誠実にコンプライアンスを履行して取引先に接してください。

 

切にお願いします。

金融庁

保証協会も全て把握しており

同情しています。

ネットに実名公開されています。