11月19日【金)
午前8時よりトランス銅線巻き始める。
納品数は千個
現在500個完成
250個を銅線巻きしている。
納期は迫る。
納品期日は11月24日
動画を目を凝らして見詰めてください。
午前8時よりトランス銅線巻き始める。
納品数は千個
現在500個完成
250個を銅線巻きしている。
納期は迫る。
納品期日は11月24日
動画を目を凝らして見詰めてください。
トランス銅線巻き損失
コイルに1万回巻き付けなければならない。
7574巻で銅線は切れた。
コイルに1万回巻き付けなければならない。
7574巻で銅線は切れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/77/4dabba44001f37aeba39a42839b680f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6e/6ffa0eabbd2f46897afd62b2e5c0ff88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9a/fb9c74d72189f52010d06d4b8c139b63.jpg)
廃棄です。
損失
0.07㎜の銅線は手操作の力加減を安易にすると断線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/48/b44c1bfc089b3ce79fc9eec8b97f71ca.jpg)
損失。
1個利益50円にも満たない。
失敗は10個分の損失。
私と妻で内職仕事する以外ない。
現在自動車メーカーは、材料調達が出来ず生産が滞っている。
コロナ禍でのアジアの素材工場が生産がストップ。
先ずは下請け零細に部材が海外から調達され
個々の部品が完成され、メーカーに納品
様々な部品メーカーから集合されて
やっとメーカーは組み立て作業に入ります。
この作業、身内だから可能です。
外注内職では単価で
「そんな作業単価でできるわけいない」
けんもほろろです。
経営者である弟は休日無し
横浜の作業場で昼夜自働く。
息子は、イタリアから輸入した
万年筆の検品作業に追われる。
万年筆の検品作業に追われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/71/6d3f072a66229b7765d06e02851661e0.jpg)
クリスマスプレゼント商品
娘は海外からやって来る人の管理で帰宅は午前0時過ぎる。
みんなそれぞれの仕事と悩みを抱えながら日々が過ぎてゆく。
来年にには明るい日々がやって来るだろうか?
夕方 骨折した妻の代わりに船溜まりを通り重い物の買い物。
舫いに繋がれたアサリ船は、漁師が寝床から覚めるのを静かに待っている。
船溜まり
妻の骨折快復はいつになるだろう?
さあ~ 朝陽のあたるベランダでハンダ付け作業だ。
妻の骨折快復はいつになるだろう?
さあ~ 朝陽のあたるベランダでハンダ付け作業だ。