ウイルス騒動で出不精になっていました。木下寄席でお世話になった文菊師匠がトリの公演です。手袋にマスクの出で立ちで電車に乗りました。空いていましたね。
一 開口一番前座 三遊亭まんと「寿限無」
一 三遊亭わん丈「近江八景」マクラで膳所をさわったので、オチがよく分かった。よくここまで短くして、高座にかけられる形にしたことに驚いた。
一 古今亭菊太楼「猫と金魚」主が番頭に私の言ったことだけをするようにと、釘を刺す場面が鮮明に残ったから、金魚・金魚鉢・水をばらばらにしたことに納得した。ばかばかしいながらも、腑に落ちて笑ったね。
一 声帯模写 丸山おさむ
一 柳亭市若「手紙無筆」二ツ目昇進の披露興行でもあります。
一 隅田川馬石「狸の札」短い持ち時間にもきっちり笑わせる。狸の可愛らしいこと。
一 粋曲 柳家小菊
一 柳家三三「権助提灯」短さ、噺の省き方も分からないくらい自然に終わった。
一 柳家はん治「粗忽長屋」シュールな噺として、若い観客にも面白さが伝わった。
一 紙切り 林家楽一
一 五街道雲助「子ほめ」
仲入
一 台所おさん「芋俵」
一 古今亭志ん彌「たらちね」
一 漫才 ニックス
一 入船亭扇辰「三方一両損」江戸っ子の粋さ。噺の切り方も粋でした。
一 林家正蔵「鼓ヶ滝」西行忌は仲春の季語です。花を愛した西行の、短いながらもいい噺です。
一 マジック アサダ二世
一 古今亭文菊「甲府い」トリとしていい噺でした。面白く演ってお客は大満足です。若い女性客が多く、浅草では珍しいです。
全体にトリへ集約するようなまとまりがあった。各々がきっちり仕事をして、次に渡していった。楽しい会でした。ウイルスでも落語好きが集まった感じです。そこそこ気を遣って、座る位置も空けながら。
一 開口一番前座 三遊亭まんと「寿限無」
一 三遊亭わん丈「近江八景」マクラで膳所をさわったので、オチがよく分かった。よくここまで短くして、高座にかけられる形にしたことに驚いた。
一 古今亭菊太楼「猫と金魚」主が番頭に私の言ったことだけをするようにと、釘を刺す場面が鮮明に残ったから、金魚・金魚鉢・水をばらばらにしたことに納得した。ばかばかしいながらも、腑に落ちて笑ったね。
一 声帯模写 丸山おさむ
一 柳亭市若「手紙無筆」二ツ目昇進の披露興行でもあります。
一 隅田川馬石「狸の札」短い持ち時間にもきっちり笑わせる。狸の可愛らしいこと。
一 粋曲 柳家小菊
一 柳家三三「権助提灯」短さ、噺の省き方も分からないくらい自然に終わった。
一 柳家はん治「粗忽長屋」シュールな噺として、若い観客にも面白さが伝わった。
一 紙切り 林家楽一
一 五街道雲助「子ほめ」
仲入
一 台所おさん「芋俵」
一 古今亭志ん彌「たらちね」
一 漫才 ニックス
一 入船亭扇辰「三方一両損」江戸っ子の粋さ。噺の切り方も粋でした。
一 林家正蔵「鼓ヶ滝」西行忌は仲春の季語です。花を愛した西行の、短いながらもいい噺です。
一 マジック アサダ二世
一 古今亭文菊「甲府い」トリとしていい噺でした。面白く演ってお客は大満足です。若い女性客が多く、浅草では珍しいです。
全体にトリへ集約するようなまとまりがあった。各々がきっちり仕事をして、次に渡していった。楽しい会でした。ウイルスでも落語好きが集まった感じです。そこそこ気を遣って、座る位置も空けながら。