ソナレノギク 2021-11-14 | コウの花図鑑 昨年ソナレノギクを見つけた海岸に行ってみると、今年も花を咲かせていた 大分県のレッドリストでは、絶滅危惧Ⅱ類に分類されている植物である ソナレノギクは、ヤマジノギクの海岸型変異種で、茎や葉に毛が少なく、葉に厚みがあり光沢がある 草丈50~100cmの二年草で、茎はほぼ無毛で太く、基部から分枝し、直立する 下部の葉はさじ型両面無毛、葉縁にまばらに毛がある ヤ . . . 本文を読む